goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

地震

2012-03-14 20:36:46 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


今日の夕方の地震で会社がかなり揺れました。

結構な時間揺れていたので、怖くなりました。

震度3くらいでしたが、妻に連絡すると地下鉄が止まってしまい、ホームで待たされているとか。

(その後動いて無事私より先に帰宅)


自宅に連絡すると、長男「ちょっと揺れた。」とか。


会社が弱いのか?

xevoが強いのか?


早く家に帰りたかったです。









にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村


熱が…

2012-02-07 19:30:22 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


またブログをサボっていました。

そろそろ投稿しないと、忘れられそうなので、ネタもないのにちょっと頑張ってみます


と行きたかったのですが、



熱っぽかったので体温を測ると、37.2℃


一般的には大したことがないようですが、

わたくしは、平熱が5℃台のため、

6℃後半くらいでも、かなり辛いのです

明日、熱が下がっていれば良いのですが…。





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村


北海道神宮 ~ 厄払い

2012-01-29 16:18:24 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


少しあいだが空いてしまいました。

毎日見ていただいている方、すみませんでした



今日は、節分前の最後の日曜日で、

更に家族全員の予定が空いたので、

私の厄払いに、北海道神宮へ行ってきました。








節分前に、ギリギリ間に合って一安心と言ったところですが、

同じ事を考えている人が、結構いるようで、なかなかの混雑振りでした。


お払いが終わって外へ出ると、



吹雪いていました



それでも、六花亭北海道神宮茶屋に寄り、




温かい 判官さま



をもらって、暖をとることができました。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村



サングラスはじめました

2012-01-15 14:17:58 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



先日ブログにも書いていた、サングラス ができました。

度入りのサングラスです。




迷ったレンズの色はブラウンで良かったのですが、

濃すぎることに抵抗があって色を薄くしすぎたかも…。




裏側のフレームがちょっと派手かっ




でも、はじめてのサングラスなので、

これをかけて車を運転するのが、ちょぴり怖いです。







その後、車を運転してみましたが、

レンズの色が薄すぎて、通常と何らかわりないことがわかりました。







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村


はじめての…

2012-01-03 17:40:57 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



本日、わたくし生まれて初めて、サングラス をつくりました。(注-自分でではありません)
「な~んだグラサンかっ!」と思った方もいることでしょうが、

視力がかなり悪く、
コンタクトも、レーシック手術を受けることも、縁がないので、
ふつうのサングラスは持っていません。

勿論、度入りのサングラスの存在は知ってはいましたが、
値が張りそうなので、つくっていませんでした。




ですが

長男クンの眼鏡のネジが外れて(無くなる)しまったのと、

度がちょっと進行したようなので、眼鏡をつくりに行きました。

で、会計後クジを引かせてもらうと、

長男クンは、特賞 を引き当ててしまう

店員「めったに特賞はでません。」

ちょっと疑わしく思うも、賞品が何かとても気になる我がファミリー


で、その賞品はというと、

9,000円

の商品券(眼鏡引換券)で、3月中の期限付き


私の眼鏡はなんともないし、長男クンのを2つつくっても…、


そこで、

sn-2「度入りのサングラスって、いくらでできます?」

店員「レンズ+フレームで5,250円に色のオプションが2,100円で、7,350円です。」

sn-2「つくります


長男クンのおかげで、わたくし生まれて初めてサングラスをかけることになりました


普段使いの眼鏡はチタンのフレームなので、

サングラスは、セルフレームにしてみました。

セルフレームは20年振りかな?

レンズの色は迷った挙句、ブラウンを選択。

10日ほどかかるそうです。


仕上がりが良ければ、ブログに載せるかもしれません。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村