goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K 245 赤い蛇・青い鷲・音11〜 ただいま〜アルマスゲストハウス

2023-10-04 23:58:00 | 旅するマヤ暦
10月4日(水))K244

興味のあることに
没頭してみる日。

自分のこだわりを、
納得のできる領域まで
突き詰めてみよう。

望む未来を
はっきり決めると、
形になって現れる。

ただいま〜
おかえりなさい
そう言える場所があるって,嬉しい。

K260黄色い太陽・黄色い星・音13
みんなに無条件の愛を注ぐ
「黄色い太陽」のような温かい存在。

夕暮れの出島を見ながら
美しい街だなと改めて思った。

たかこさんとご飯を食べた後、
出島ワーフを散歩していたら、
「真里さーん」
という声がした。
びっくりして,振り返ったら、
なんと私にマヤ暦を教えてくれた
本多洋子さんが走って来ていた。

出島ワーフで食事をしていて、
ふっと顔を上げたら
私が歩いているのが見えたらしい。

大村に住む洋子さんと、
まさか,こんなところで会うなんて。
それも一瞬でも違っていたら
気がつかなかったと思う。

K82白い風・青い嵐・音4
繊細な感性で私の存在を
キャッチしてくれたらしい。
すごく元気そうでよかった。

たかこさんが散歩に行こうって
言ってくれたから、出会えた。
美味しいご飯と楽しい会話と
美しい夜景と嬉しい再会。
今日もいい日。
たかこさん,ありがとうございます😊

☘️10月5日(木)☘️   〜マリマヤ便り〜
 K 245    赤い蛇・青い鷲・音11
一点に焦点を合わせ集中する「赤い蛇」
全体を見渡し、広い視野で見る「青い鷲」
相反するエネルギーを持つ「音11」

すべてのエネルギーを放出する日。
自分の見解を手放し、
相手の見解を受け入れてみよう。
他者の力を借りて、
それまでの自分を
大きく変えていこう。

K245〜K248
同じ目的に向かって、
多くの人が集まるとき。
まわりのひとと助け合う事で、
幸運が引き寄せられる。
多くの人が集まるとき。
まわりのひとと助け合う事で、
幸運が引き寄せられる

〜マヤ暦 K 241 赤い龍・青い鷲・音7〜 書写山から日本語講座へGO

2023-10-01 00:55:00 | 旅するマヤ暦
9月30日(土) K240

テーマを決めて
自分らしく
取り組んでみる日。

マイペースに進みながら、
周りに無条件の愛を
与えていこう。

昨日,話の流れから
姫路に行くことになり、
せっかくそこまで行くなら、
どこか行ってみようと
観光地を調べたら、
出て来たのがここで、
読み方さえわからないままバスに乗り、
来たのはいいが広すぎて、
駆け足でとりあえず、
一箇所だけ駆け込んだ。

今日まで展示の奥秘仏。
まだ9月だったんだ。

行きのバスに乗ってから、
そのお寺が山の中だと気がついて、
約束の時間に
間に合わないかもと思ったけど、
奇跡的にロープウェイがあったり、
バスがちょうど来たりと
もしかして間に合うのかな……
と思いながら,
バスの中でこれを書く。

「一隅を照らす」
小さな光でもいい。
一隅を照らす生き方をしていこう。

すごい!!
ギリギリセーフで間に合った。
日出子さんの日本語レッスンに
ゲスト出演。

今日の講座は,たまたま
“人をタイプに分けて見る”
という内容で
血液型や星座で
タイプ分けをすることについて
議論する内容だったらしい。

マヤ暦をどう使うか……と
いうことについては話させてもらった。
マヤ暦の紋章の違いを
理解することによって、
相手とどう接すればいいかわかる。
自分がどういう性質をしているか
知っていることによって、
気をつけることができる。

「例えば,日出子先生は、
 赤い月の浄化のエネルギー
 青い嵐の変化のエネルギー
 音11の改革のエネルギー
 大きなパワーを持っています。」
と言うと,
みんな納得していたようだった。
まあ,日本語が
どの程度伝わっているのか
私には分からないが……。

英語で説明できる日が
来ればいいのだけれど……。

日出子さんのおかげで、
いい体験ができた。
ありがとうございました😊


☘️10月1日(日)☘️ 
  〜マリマヤ便り〜
K 241 赤い龍・青い鷲・音7
存在・生命の大切さを学ぶ「赤い龍」
目標に向かう集中力がピカイチの「青い鷲」
自分で結論が出せる自己完結型の「音7」

心の声に従う日。
前もって決めていたことでも、
変えたいと思ったら、
変えてみよう。
過去や未来ではなく、
今ここに生きる度合いを増やし、
ベストだと思うことをしよう。

K 241〜K244 
苦しい時こそ、
何が大切かはっきりわかるもの。
否定的な観念は捨てて、
真の実力を養おう。

〜マヤ暦 K 240 黄色い太陽・青い鷲・音6〜 長崎からのお客様

2023-09-29 23:48:00 | 旅するマヤ暦
9月29日(金)k239
理性と行動のバランスを
大切にする日。

あなたの人生は、
自分自身のもの。

何をするか、
どう生きるかは、
いつも自分次第。

自分の勘を大切にしよう。

ゲストハウス萬家にチェックイン。
これまたラッキーなことに、
この時間にパクさんに会えた。

神戸に移住して、
ゲストハウスハウスから
地域おこしをしているパクさんと
長崎に移住して、
「ちゃぶ台三葉」を通して
地域の良さを広めている舞さんと
活動が似ている気がする。

摩耶山の夜景を見に女4人でドライブ。
「夜景を見るのはカップルでしょ。」
って言っていた舞ちゃんが、
「4人でこの景色を見られるなんて、
 感動して涙が出る。」
って一番ウルウルしていた。

あちこち動き回っているように見える
舞ちゃんだけど、
実はすごく家族思いで、
子供たちを置いて旅行なんてできない人。
今回は,一番下の子が
野外宿泊中だったから、
思い切って来た真面目なK26
白い世界の橋渡し・白い魔法使い・音13

玲ちゃんも活動的に見えて、慎重派
K128白い鏡・赤い月・音12
3次元の制限のない「空(くう)」の人なのに
自分が作った枠の中で
ジタバタしてる感じだった。
周りから見たら、
その枠からもうはみ出してますけど……。

そんな二人を「MAYAにおいでよ」
と連れ出して来たのは、
K37青い手・赤い地球・音11のすみれさん。
さすが改革のエネルギーの「音11」
出会った時から、一番変わったのは、
すみれさんかもしれない。

だんだん光を増してくる夜景のように、
暗闇の中でこそ,光は輝きをます。
これからの時代に
女性が輝いて行くことは、
とても大事なことだと思う。
こんな時間をくれた
それぞれの家族に感謝🙏
親がいない時ほど,子は育つ。

ここの光は紫色色が強かった。

☘️9月30日(土)☘️   〜マリマヤ便り〜
 K 240   黄色い太陽・青い鷲・音6
正々堂々と王道を行く「黄色い太陽」
心の自由が大切な「青い鷲」
マイペースでどんな状況にも動じない「音6」

テーマを決めて
自分らしく取り組んでみる日。
マイペースに進みながら、
周りに無条件の愛を
与えていこう。

K237〜k240
物事を冷静に
じっくり観察してみよう。
心の目で、広く正しく観察し、
そこから取るべき道を選択しよう。

〜マヤ暦k K239 青い嵐・青い鷲・音5〜 ロックガーデンから風吹岩までハイキング

2023-09-28 23:23:00 | 旅するマヤ暦
9月28日(木)K 238

現状をしっかり
把握する日。

人生の時間は
限られている。

どのように
時間を過ごすか、
改めて見直してみよう。

本当に自分が
したいことは何か
しっかり見極めよう。

5時45分Maya発
芦屋川からロックガーデンへ

あれ?
予報では快晴だったのに😆
約1時間で高座の滝へ

ロックガーデンは
岩を登ってもよし
岩の階段を登ってもよし
レベル合わせて
楽しめる。

もうすでに汗だく💦

7時半
サラサラと心地よい雨音

これを書いていたら
ちょうど女性二人とすれ違う。
すべてベストタイミング

女3人集まれば、姦(かしま)しい😆

沖縄から来たと言うと
有馬温泉への降り方や
六甲山山頂のゴージャスなトイレ
4月のつつじの情報
ここのイノシシの特徴まde
いろいろ教えてくださった。

週に3回は風吹岩まで
登られるらしい。

山歩きが日常っていいなあ。

何とさっき降りて行った方が
また登って来た。
今度南アルプスに行かれるそうで
トレーニングされているらしい。

岩の上に座っていたら
写真を撮ってくれた。
わかこさん、
また会えるかな。

8時12分 風吹岩到着

森林浴コースは
自然と人のコラボが見事。

組み合わせた木が
びくとも動かない。

そして午後からは
ルナキャッスルへ
我ながらタ

☘️929()☘️     〜マリマヤ便り〜

K 239  青い嵐・青い鷲・音5

軌道修正する力を持つ「青い嵐」

状況に取り組みながらひらめく「青い鷲」

目標を決めたら倍の力を発揮する「音5


理性と行動のバランスを大切にする日。

あなたの人生は、

自分自身のもの。

何をするか、どう生きるかは、

いつも自分次第。

自分の勘を大切にしよう。


K237k240

物事を冷静に

じっくり観察してみよう。

心の目で、広く正しく観察し、

そこから取るべき道を選択しよう。


〜マヤ暦 K 238 白い鏡・青い鷲・音4〜 宇宙のサイン「鏡の向こう」の場合

2023-09-27 21:11:00 | 旅するマヤ暦
9月27日(水)K237

思うように
進めないことから
学ぶ日。

心を開き絆を結ぶためには、
まず自分が、
100%心を開いて
語り合うことから始めよう。

新たな展開の予感を
感じてみよう。

今日も見事な“宇宙にお任せスケジュール”
摩耶山に登ろうと思ったら、
「ケーブルカー点検中らしいですよ。」
と昨日杉浦さんが教えてくれた。
それでも、行こうとしたら、
昨日の夜,足がつった。
それでも,悩んでいたら、
朝から曇り空で蒸し暑い。

流石にあきらめて,ロビーにいたら、
若い女性が降りてきた。
マスクをしていたけど、
何だか、どこかであったような気がして、
「どこかで会いましたか。」
と聞くと、会ってないという。

何となく気になって,
マヤ暦を調べさせてもらったら、
何と何と私の鏡の向こうのk5。
もう感動してしゃべりまくり😆
金沢大学の4年生で、
たまたま灘温泉が気になって
MAYAに一泊したという。

金沢の「笑くぼ」さんの話をしたら、
「行ってみます!」と
即断即決。
その1時間後には,
コーヒー焙煎の予約していた。
早い!!お見事!!

「じゃあ,また!!」と帰り際、
ゲストハウスのスリッパ履いたままだったり、
「折り畳み傘忘れました〜。」
と引き返してきたり、
まさに鏡に映った“もう一人の私”だった。

今度会うのは金沢かな、沖縄かな……
もしかしたら,彼女が
ここに住んでいたりして……
なんて思うような不思議な出会いだった。

「鏡の向こう」に会えたら
今の方向でいいんだよという
宇宙のサイン。

そして,またまた奇跡のような
宇宙にお任せスケジュール

私の投稿を見て、
「今,淡路島から三ノ宮に行くバスに
 乗っています。
 神戸で2時間ほど時間があるのですが、
 お時間ありますか?」
とこの前,沖縄に来てくれた
K41赤い龍・黄色い太陽・音2の
アキさんからのメッセージ。

「今日はMAYAにいますよ。」
と言ったら,来てくれた。
岡本の有名なパンを大阪のあやかさんに
持って行きたくて予約して
焼き上がりまで時間があったらしい。
ストンストンとうまく入る。
昨日もダメだし、明日もでもダメ。
今日会うようになっていた。

何だか「黄色い太陽」らしさが
増している感じがした。
黄色い太陽が目指すのは「無条件の愛」
赤い龍が目指すのは「慈愛」
どちらも包み込むような優しい愛。

体調を崩したことで、
自分の体や周りの人に
感謝する気持ちが生まれたと
言われていた。
起こることすべて必然。
そこから何を学ぶのか
それは自分次第。

いつかここで
チェロを演奏してほしいなあ。

今日もいい出会いがたくさんあった。
宇宙の采配に感謝。

☘️9月28日(木)☘️
      〜マリマヤ便り〜
 K 238     白い鏡・青い鷲・音4
逆境を超えるたくましさを持つ「白い鏡」
交渉能力に長ける「青い鷲」
物の本質を見極める「音4」

現状をしっかり把握する日。
人生の時間は限られている。
どのように時間を過ごすか、
改めて見直してみよう。
本当に自分がしたいことは何か
しっかり見極めよう。

K237〜k240
物事を冷静に
じっくり観察してみよう。
心の目で、広く正しく観察し、
そこから取るべき道を選択しよう。