6月10日(金)K23

12時に寝て、

〜子供の頃登った岩谷山に
陽斗が生まれてから、






アフリカで見た鳥の巣


イメージが現実になりやすい日。
良くも悪くも
目の前の現実は
自分の過去の思考が
作り上げたもの。
イメージが現実になるなら、
なりたい姿を思い描こう。

はっと目が覚めたのは、2時ごろ。
すごくリアルな夢を見た。
どこかの店に入って、
角を曲がったら、母が座っていた、
すごくニコニコ顔で
おしゃれして、
今より10歳ほど若い感じ。

〜子供の頃登った岩谷山に
リベンジした時の母。〜
陽斗が生まれてから、
よく笑うようになった。
母が笑うようになって、
すごく嬉しかった。
本当は、ずっと前から母に
こんなふうに
笑っていて欲しかったんだな…私。

目が覚めて、
ふと部屋の中を見回すと、
インターフォンのモニターの
青いランプが点滅している。
不思議だ。
寝る時は、ついていなかったのに。
真夜中に、誰か来るはずもない。
気になるから、消しに行ったら、
天井に星座が映し出されていた。
天井がプラネタリウムになってる!?
そんはずはないよね。
多分、道向かいのライトが
サンキャッチャーに当たって
映し出されているのだろう。
でも、こんなことも初めてだった。
何だか、不思議な夜すぎて、
忘れないように日記に書いておこうと思った。
電気をつけたら、
隣の部屋で寝ている
すみれと陽斗が見えた。

2人の寝姿を見ていたら、
しあわせは既にここにあるって
気がついた。
昼間は、意見の相違もあったけど、
それもまた学び。

朝、掃除しながら聞いていた
You tubeでサアラさんが、
「夢の世界では一瞬でカルマが精算される。」
って言われていたが、
昨日の夢はそれだったのかも。

母が笑っていたら、
私はしあわせな気分になる。
私が笑っていたら、
きっと娘もしあわせな気分になる。
そして、ハルトも……。
まずは、私が笑おう。

1ヶ月いなかったことを
しみじみ感じさせるのは、
部屋中に広がった黒カビと、
エアコンの後ろにできていた鳥の巣。
卵を産む前でよかった。
また完全なところに作り直してね。
1ヶ月の汚れも、2日でスッキリ。

アフリカで見た鳥の巣
1ヶ月ぶりのフラップコーヒーは
いつも同じ美味しさ。
スイーツの値上げが
1ヶ月のブランクを感じさせる。
明日は浄化のエネルギー。
掃除にピッタリ。

☘️6月11日(土)☘️〜マリマヤ便り〜
K24 黄色い種・白い魔法使い・音11
のめり込むほど集中力が出る「黄色い種」
シャーマン的な感性を持つ「白い魔法使い」
不協和音のエネルギーで、浄化する「音11」
他人の目で現実を見つめ直す日。
自分にとっての現実は、
他の人にとっての現実と異なることもある。
感じ方の違いを認め合い、
自分の正しさを手放そう。
K21〜K24の4日間
勢いが増している時こそ、
程よく手綱を引き締める。
私利私欲を超え、礼を尽くすことで、
人々から絶大に支持される。
