goo blog サービス終了のお知らせ 

緩和ケアで行こう

へなちょこ緩和ケアナース?!のネガティブ傾向な日記です。

きたきた…、失速な日々

2013-08-05 22:37:20 | 

 何だか、ときどき…。
 いえいえ。
 定期的にやってきます。
 私のネガティブ病。



 この頃、自分のケアって、ほんまもんなんだろか?と思えて仕方ありません。

 
 もちろん、こんな気持ちになるのは、自分の心の色によるものとはよくわかっています。
 どうやったら、こんな気持ちから抜け出せるんだろう…。



 思えば、私っていつもこんな考えを持ち続けて、悩み続けているような気がします。


 こんな気持ちの時には。
 いろいろなことがとても面倒になる。
 いろいろなことを雑にこなしてしまう。
 いろいろなことに自信がなくなってしまう。
 


 緩和ケアってね…。
 
 人に伝える機会もあるというのに、こんな気持ちでお話をしているときには、うまく伝えているような感じだけど、実のところ、自分はちゃんと目の前のことに向き合えていないんだよね…って心で囁いてしまう。



 
 こんな気持ちでケアをしていても、自分にとっても、周りの人たちにとっても、患者さんにとっても、ご家族にとってもいいことなんかありゃしない…。
 



 先日。
 ご自分の誕生日を迎える2日前にお別れがやってきた患者さんがいらっしゃいました。

 すてきなスーツを身にまとった患者さんに声をかけました…。


 「こんな嘘くさい私でごめんなさい。今までありがとうございました。」



 
 なんたって、
 こんな自分自身から逃げるわけにはいきませんからね。
 一時、忘れることはできても、結局は向き合わないといけないから…。


 
 もがきながら。
 しっかりと向き合っていきます。

 しゃーない。
 これが私だからねぇ。