-
番人さん
(2010-04-18 18:41:41 | 触れ合ってくださる人々)
今回は、うちの病院の事務長のお話... -
学会での出会い
(2011-02-15 02:35:25 | 触れ合ってくださる人々)
がん看護学会に参加してきました。 ... -
嗚呼。
(2011-03-21 02:10:18 | 触れ合ってくださる人々)
このところ、自分の所属する病棟では... -
ボランティアさん
(2011-07-03 08:57:02 | 触れ合ってくださる人々)
私が所属する緩和ケア病棟では、残念... -
ツイ友?
(2011-09-25 15:09:15 | 触れ合ってくださる人々)
友人の勧めで、最近、ツイッターを始... -
がんばれ!受験
(2011-10-09 16:16:38 | 触れ合ってくださる人々)
うちの病棟に看護助手さんでやってき... -
その道の専門家
(2011-10-17 21:43:00 | 触れ合ってくださる人々)
以前に勤務している病院で、もともと... -
あらためて、ありがとう
(2011-10-30 14:49:14 | 触れ合ってくださる人々)
先日、伯母が亡くなりました。 事... -
看護学生さん、いらっしゃい
(2012-04-22 04:57:34 | 触れ合ってくださる人々)
自分の緩和ケアの経験や思い出を彩って... -
先輩に感謝
(2012-10-14 23:14:34 | 触れ合ってくださる人々)
今日は、大先輩にダイレクトあたーー... -
無職の先生ってなぁ
(2012-11-04 22:30:28 | 触れ合ってくださる人々)
退職しちまったポンでありますが、看... -
患者さんやご家族からのプレゼント
(2012-11-10 10:35:40 | 触れ合ってくださる人々)
先日、更新した記事にでてきた患者さ... -
ありがたみを、今さらに感じる
(2013-10-22 18:54:37 | 触れ合ってくださる人々)
現在、自分が所属している病院、そし... -
んぎゃおっ
(2013-11-06 18:28:16 | 触れ合ってくださる人々)
なんともへんちくりんなタイトルです... -
ほんまに、ひどい話ですわ
(2014-06-24 23:05:11 | 触れ合ってくださる人々)
患者さんが亡くなられた後、その患者... -
見学してみた
(2014-09-17 00:51:38 | 触れ合ってくださる人々)
先日、訪問看護ステーションに見学に...