-
どないしたらええねんやろか
(2012-06-29 22:55:41 | 日々の「ケア」)
こんな病棟、捨てたらぁ~~~~~っ... -
お祭りに同伴
(2012-05-05 16:13:42 | 日々の「ケア」)
今日は、昨日とは全く違うような気候... -
誤解
(2012-04-03 00:10:21 | 日々の「ケア」)
どうも、病院のトップの方々は緩和ケア... -
悶絶する患者さんを放っておけない
(2012-01-08 02:48:35 | 日々の「ケア」)
昨日、横田さん(仮称)が外来にやっ... -
もしも。
(2011-11-26 23:05:38 | 日々の「ケア」)
症状というのは、主観的なもの。 ... -
むくみのプロ
(2011-11-08 21:34:55 | 日々の「ケア」)
今、リンパ浮腫について、学んでいま... -
苦しむのが仕事
(2011-10-12 23:38:26 | 日々の「ケア」)
今、病棟全体が、ある患者さんのこと... -
モチベーション
(2011-09-24 06:20:50 | 日々の「ケア」)
緩和ケアをやっていこうと思う、モチ... -
寄り添うコツ?
(2011-08-21 16:43:18 | 日々の「ケア」)
患者さんのお世話をさせていただいて... -
大きなお世話?
(2011-05-29 13:33:41 | 日々の「ケア」)
以前に、患者さんの付き添いが長くな... -
「当たり前」はよくないことがある
(2011-05-17 02:37:30 | 日々の「ケア」)
木村さん(仮称)は、肺がんでいろい... -
年齢は関係ない
(2011-05-14 17:29:25 | 日々の「ケア」)
がん患者さんの高齢化は進んでいます... -
道を師匠に
(2011-05-01 23:31:55 | 日々の「ケア」)
いい年になると、「叱られる」という... -
不安だけど・・・やるしかない
(2011-04-19 02:54:37 | 日々の「ケア」)
帰ってきて、ご飯を食べたら、ばたん... -
かつての「ある日」の記録
(2011-03-22 01:34:30 | 日々の「ケア」)
今日は、どうか平穏に勤務が終わりま... -
看護師だってつらいのさ
(2011-01-29 20:59:57 | 日々の「ケア」)
あるグリーフケアのワークショップに... -
師長の人間力
(2010-12-11 22:16:50 | 日々の「ケア」)
年々、経験を増すたびに、一緒に勤務... -
語れるもの
(2010-10-10 23:22:50 | 日々の「ケア」)
「緩和ケアについて語ってください。... -
看護学校へ
(2010-09-26 15:57:13 | 日々の「ケア」)
今年は、新たに自分の教育という役割... -
ケアを文字にすること
(2010-09-11 22:54:54 | 日々の「ケア」)
自分の気持ちや考え、行動などを文字...