Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

週末弁当

2019-01-19 09:28:07 | 京都ネタ



焼き鮭
卵海苔焼き
竹輪の磯部揚げ
根菜の甘辛焼き(さつま芋 ジャガイモ 山芋 人参 玉ねぎ ブロッコリー)
酢の物(わかめ カニカマ キュウリ 胡麻 パプリカ)


こんにちは。Chicoです
今週最後のお弁当今週元気で頑張りました

私のそばで、生きて頑張ってくれていることがこの上なく幸せです
一週間が、一か月が、一年が、10年があっという間で・・・
早すぎできて日々のことはほとんど記憶になくて
日々、何を作ってきたかはすっかり忘れてしまいますが、家族のことを思い、感謝の気持ちで食事を作っていることは、私の胸に刻まれて、積み重ねられて行きます。
目に見えないけどどっしり「ある」。目に見えて存在しないけど、確実に存在する

このことこそ積み重ねで、一夜漬けでは存在しない宝です

勉強もそうですし、仕事も・・・紆余曲折しながらも時間をかけて向き合ってきたことには、いずれ輝きが出てくるものだと思います。
どうせ、毎日しなければならないのなら・・・目を背けないで、逃げないで、腹をくくって向き合い、誠実に歩み寄れば、きっと輝きだすと思います。

毎日朝ドラを15分見て、すぐに他局の韓流ドラマに切り替えて9時まで見るのが習慣なのですが、
昨日は朝ドラの後、そのまま「あさイチ」から目を離せませんでした。ゲストは元厚労省官僚村木厚子さんでした。
約10年前の事件でしたでしょうか・・・容疑者としてテレビの画面で拝見した村木元局長は、「とても悪いことをするような人に見えない
恥ずかしながら政治に疎い私の率直な感想でした。

そして、昨日の放送で、やはり政治には疎い私でも大変興味深い、人生の道しるべになるような様々なお話を聞かせてくださいました。
本当に人として、素晴らしい方だなあ・・・と。物腰が柔らかで、感覚が一般人と全く変わりなく、私が勝手にイメージする官僚とはずいぶん異なりました。

本当の意味で強い、強い方なのだと感銘を受けたのでした

今現在は、瀬智内寂聴さんとともに、大きな問題を抱える少女や若い女性を支援する活動にご尽力されていらっしゃるとのこと。

僭越ながら・・・陰の陰からですが、心から応援したいと思います

今日も一日、頑張りましょう(*^^*)

いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る