こんにちは
rincoです
またしても怒濤の更新(笑)です
今日は毎朝飲んでいる特製ジュースのご紹介です♪

小松菜ドリンクって流行ってますよね?一昨年の出産の時に母が手伝いに来てくれた時に作ってもらって以来、ほぼ毎日飲んでいるのです
最初作ってもらった時は、寒い時期でしたので「朝からジュースは嫌だな」と思ったのですが、母から「これ半年くらい前から飲んでるけど、なんか調子いいんだよ
」と言われ一緒に飲む事に。
めちゃくちゃ美味しいわけではないのですが、数日経つと私も「なんか調子いいな・・・・」と影響されやすい私はすっかり虜
母は、ワカメ等の海草類やキャベツも入れていました。私も気がついたら入れますが、今ではこの材料で定着しています
時々、酢もちょっとだけ入れます。
朝食はこれとコーヒーだけです
もうこの歳になると、学生さんのように、朝からしっかりカロリーを摂らなくてもいいんだろうなと思います
黒豆の煮汁が入っているので、ちょっと色が悪いですが、味は普通に美味しいですよ

左上から下に、「黒ごま・黒豆の煮汁・プルーン・豆乳・甘酒・冷凍バナナ・りんご・小松菜」です♪
これを一気にミキサーでジュースにするだけです
今日の昼弁はこれです。

左から「豚肉の味噌漬け」「ウインナー」「ちくわキュウリ」「卵焼き」「キュウリと人参のぬか漬け」「金目鯛の焼き物」「黒豆」♪

夜弁の内容はこれですので、私の晩ご飯も同じものを♪でも、夜まで待てずに、今日のランチにしてしまいました
メインは「家常豆腐ジャージャンドウフ」です。まだ余っているので、夜も食べたいと思います
これ、本当に美味しくっていくら食べても飽きないのです

そして、昨日焼いた「フルーツパウンドケーキ」

フルーツが下に沈まず、とっても美味しく出来ました
食べ過ぎないようにしなくっちゃ
なぜかこの歳になって生まれて初めて頬にでっかいニキビ(吹き出物か・・・・)が出来て驚きでした
確かにここ数日、すご~く乳脂肪と甘いもの摂ってるな~って思ってました
ちょっと控えたいと思います
ではでは、また


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
→☆
次回は2月15日(土曜日)開催予定です♪
いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

またしても怒濤の更新(笑)です

今日は毎朝飲んでいる特製ジュースのご紹介です♪

小松菜ドリンクって流行ってますよね?一昨年の出産の時に母が手伝いに来てくれた時に作ってもらって以来、ほぼ毎日飲んでいるのです

最初作ってもらった時は、寒い時期でしたので「朝からジュースは嫌だな」と思ったのですが、母から「これ半年くらい前から飲んでるけど、なんか調子いいんだよ

めちゃくちゃ美味しいわけではないのですが、数日経つと私も「なんか調子いいな・・・・」と影響されやすい私はすっかり虜

母は、ワカメ等の海草類やキャベツも入れていました。私も気がついたら入れますが、今ではこの材料で定着しています

時々、酢もちょっとだけ入れます。
朝食はこれとコーヒーだけです


黒豆の煮汁が入っているので、ちょっと色が悪いですが、味は普通に美味しいですよ


左上から下に、「黒ごま・黒豆の煮汁・プルーン・豆乳・甘酒・冷凍バナナ・りんご・小松菜」です♪
これを一気にミキサーでジュースにするだけです

今日の昼弁はこれです。

左から「豚肉の味噌漬け」「ウインナー」「ちくわキュウリ」「卵焼き」「キュウリと人参のぬか漬け」「金目鯛の焼き物」「黒豆」♪

夜弁の内容はこれですので、私の晩ご飯も同じものを♪でも、夜まで待てずに、今日のランチにしてしまいました

メインは「家常豆腐ジャージャンドウフ」です。まだ余っているので、夜も食べたいと思います



そして、昨日焼いた「フルーツパウンドケーキ」


フルーツが下に沈まず、とっても美味しく出来ました

食べ過ぎないようにしなくっちゃ


確かにここ数日、すご~く乳脂肪と甘いもの摂ってるな~って思ってました


ではでは、また





次回は2月15日(土曜日)開催予定です♪
いつもありがとうございます




