こんにちは
rincoです
先日山梨へ行って、孫悟空が食べた桃と言われる「蟠桃」という珍しい桃に出会いました

平たい形です♪

断面です♪

食べてみたら、ちょっと硬めですが美味しかったです
買う時お店の方が「少し置いておけば、熟れてくるから・・・」とおっしゃっていたのですが、待てども待てども硬い桃でしたが、
甘みはありました。硬めの果物が好きな私には好みな感じでした
一部は、ぬか漬けにして美味しくいただきました
我が家的には、硬い桃のぬか漬けは「アリ
」なんですよね
そして山梨といえば、様々な公園があって、いつも行く所行く所で感激するのですが・・・
今回の「笛吹川フルーツ公園」も凄かったです
何が凄いって、とにかく広大な敷地に色々な遊び場があり・・・・う〜ん、うまく言い表せない

とにかく駐車場も入園料も無料なのに、整備のされ方が半端なくて、とにかく子供も大人も楽しめる素晴らしい公園でした
そしてそこにたどり着くまでの間、果樹園の道を通るのですが、「フルーツ王国山梨
」という感じの雄大な景色も見れてよかったです

これ、ある公園内の本の一部の景色♪
ほんの一部すぎてすみません
何だか色々忙しくて
もしも山梨へ行かれて、機会があれば行ってみられては??でも、ここ以外でも色々楽しめる場所が山梨にはあるんですよね・・・
蟠桃は初めて見ましたので、山梨でもどこにでもあるわけではないみたいです。もしも出会えたら一度ご賞味あれです
ではではまた


いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

先日山梨へ行って、孫悟空が食べた桃と言われる「蟠桃」という珍しい桃に出会いました


平たい形です♪

断面です♪

食べてみたら、ちょっと硬めですが美味しかったです

買う時お店の方が「少し置いておけば、熟れてくるから・・・」とおっしゃっていたのですが、待てども待てども硬い桃でしたが、
甘みはありました。硬めの果物が好きな私には好みな感じでした

一部は、ぬか漬けにして美味しくいただきました



そして山梨といえば、様々な公園があって、いつも行く所行く所で感激するのですが・・・
今回の「笛吹川フルーツ公園」も凄かったです

何が凄いって、とにかく広大な敷地に色々な遊び場があり・・・・う〜ん、うまく言い表せない


とにかく駐車場も入園料も無料なのに、整備のされ方が半端なくて、とにかく子供も大人も楽しめる素晴らしい公園でした

そしてそこにたどり着くまでの間、果樹園の道を通るのですが、「フルーツ王国山梨



これ、ある公園内の本の一部の景色♪



もしも山梨へ行かれて、機会があれば行ってみられては??でも、ここ以外でも色々楽しめる場所が山梨にはあるんですよね・・・

蟠桃は初めて見ましたので、山梨でもどこにでもあるわけではないみたいです。もしも出会えたら一度ご賞味あれです

ではではまた



いつもありがとうございます




