BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

柏戦

2015-05-31 19:38:01 | 女よりも仕事よりも…

徳永の出場停止で右SBは陸。水曜ナビスコで結果を出したタマ、林もスタメン。



前半途中でアクシデント。ヨネが空中戦での競り合いから脚を負傷。ヨネの苦悶の表情を見るのは、過去を知っているだけに耐えられん。



代わって入ったのは、今季公式戦では初出場の野澤。いきなりの出番でしたが、よくやっていたと思う。



そんな嫌な流れの前半でしたが、チャンスは東京に。よっちがサイドを抜け出し…。



粘りながらも中央の林へラストパス。



林のシュートは相手DFに防がれるも…。



こぼれたところに詰めたタマが流し込む。



東京が先制!



前半終了間際の林のシュートはGK正面。



前半は1-0リードで折り返し。



後半に入ると柏に押し込まれる時間帯が続く。しかしクリスティアーノの決定機は権田がスーパーセーブ。



しかしこれで得た柏のCKからPA内で森重がファウルしてPKを献上。



これをレアンドロに決められ同点に追いつかれた。



しかしその直後には東京もよっちがPA内でファウルを受け今度はこちらがPK獲得。



しかしこのタイミングで地震による中断。で少し間が空きましたがキッカーはよっち。



シュートはほぼ正面でGKも動かなかったからヤバい、と思いましたが手をはじいてゴールイン。これで2-1と勝ち越しに成功。



その後もセットプレーからあわやというシーンも。



陸がボールロストして大津にドリブルで抜け出しを食らうも吉本がナイスカバー。



その後も柏の反撃を抑えて2-1で試合終了。



リーグ戦連敗を3でストップする久々の勝利。柏の出来の悪さにも助けられたが、このレベルの相手には勝ち点3は必須。だからなおさら前節の名古屋の体たらくに負けたのが悔やまれる。でも試合は勝利で終えれたけど、ヨネの怪我のことが気になってしょうがなかった。



この日はユース出身の2人がヒーローに。



さらによっちのマインツ移籍が正式発表。寂しくなるし、得点源だったよっちの移籍後の東京に不安も感じるしねぇ…。とにかくチェゼーナとは違って移籍金はちゃんと入るんだから有効に使ってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿