goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/4/16「藤田嗣治 7つの情熱」展  : SOMPO美術館

2025年04月16日 16時39分53秒 | 展覧会・イベント

25/4/16「藤田嗣治 7つの情熱」展  : SOMPO美術館

現在、SOMPO美術館では、「藤田嗣治 7つの情熱」展が開催されています。

 

■ 展覧会のみどころ

1.「7つの情熱」という新しい切り口で、藤田嗣治の作品の魅力を紹介します。

2.藤田のカタログ・レゾネ(全作品集)の編集者であるシルヴィー・ビュイッソン氏の監修のもと、個人所蔵含む国内外から集められた作品を展示します。

3.東郷青児、海老原喜之助など、これまで藤田展ではあまり紹介されなかった、かかわりの深い日本人作家の作品群を第二部として展示します。

作者について

藤田嗣治(1886‐1968)

1886年、東京府牛込区(現在の東京都新宿区)に生まれる。東京美術学校で学ぶ。1913年、26歳で渡仏、キュビスムをはじめとする前衛芸術運動に触れた後、「乳白色の肌」の裸婦像で一躍人気を集める。1932年に南アメリカ経由で帰国するものの、日本では正当な評価が得られず、1949年に失意のうちにアメリカ経由で渡仏する。1955年、フランスに帰化。1968年にスイスのチューリッヒで没。

 記録

 天気: 晴晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   22℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 7℃ [-6] 

 歩行距離:3km

 散歩人とカメラマン(妻)

この記事についてブログを書く
« 25/4/16 今年も保護蘭の「龍... | トップ | 25/4/17 【高校講座】 »
最新の画像もっと見る

展覧会・イベント」カテゴリの最新記事