LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

3/5/16 【アゲハ蝶の観察】今朝は、アゲハ蝶の幼虫を発見

2023年05月16日 10時54分25秒 | 自然観察・動物・植物・生物

3/5/16 【アゲハ蝶の観察】今朝は、アゲハ蝶の幼虫を発見

 昨日は、早朝のお散歩から帰宅して、日課の早朝のガーデニング作業をしていレモン木の枝にアゲハ蝶のこれかサナギになりそうな幼虫を発見しました。

レモン木には、アゲハ蝶の幼虫がいます

アゲハ蝶の幼虫がサナギになって、成蝶になって、広い世界に飛んで行くまで、このアゲハ蝶のサナギから羽化まで見守る事にしました。

★★★ 蝶は、「美・変化・幸運・自由」などの意味があり、『幸運』の象徴となっています。

『幸運』が私達の家に入ってくる事を願った、今朝の幸運の出来事でしたね。

 記録

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   27℃[+9] 
 最低気温(℃)[前日差] 14℃[-2]

 散歩人 とカメラマン(妻)

この記事についてブログを書く
« 【早朝のお散歩】 2023/5/16... | トップ | 23/5/16 【お昼のお散歩】 ... »
最新の画像もっと見る

自然観察・動物・植物・生物」カテゴリの最新記事