goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

24/2/4 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 19回

2024年02月04日 12時47分51秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/2/4 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 19回

02月04日(日) 12:00~12:30【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

本日のサポートエンジニア:I・Zさん

※ SSDへバックアップ処理    

質問1:メールの行間調整方法

質問2:サポート詐欺対策:  過去の復習:サイトの終了方法と強制終了

 1.escボタンを押す。

 2.下のタスクバーが表示される。

 3.エッジを押して、右クリックしてxタスクを切る。

 4.これで音が出ない:完了

質問3:edgeのupdateについて

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  曇のち晴 

 最高気温(℃)[前日差]   11℃[-1] 
 最低気温(℃)[前日差]  4℃[0]

 散歩人 

 


24/1/28 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 18回

2024年01月28日 12時37分14秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/1/28 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 18回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

本日のサポートエンジニア:M・Mさん

※ SSDへバックアップ処理                  

質問1:設定の使い方について 

質問2:アップデートの確認について 

質問3:edgeのupdateについて

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  曇のち晴 

 最高気温(℃)[前日差]   11℃[-1] 
 最低気温(℃)[前日差]  4℃[0]

 散歩人 


24/1/23 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 17回

2024年01月23日 13時39分14秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/1/23 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 17回

今日は、今年最初の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

本日のサポートエンジニア:M・Mさん

※ SSDへバックアップ処理                  

質問1:ウイルスバスター/決済保護ブラウザーの使い方について 

質問2:アップデートの確認について 

質問3:写真の編集について

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気: 晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   13℃[-1] 
 最低気温(℃)[前日差] 6℃[-2]

 散歩人 


24/1/16 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 16回

2024年01月16日 13時47分17秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/1/16 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 16回

今日は、今年最初の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

※ SSDへバックアップ処理                  

質問1:ウイルスバスター/決済保護ブラウザーの使い方について                

質問2:自分の携帯電話から自分パソコンへのメールが[SPAM]となってしまう。[SPAM]解除の方法を教えてください。 

回答:メールに件名の後に本文を書く                       

質問3:【重要】ウイルスバスター クラウド 体験版の有効期限が迫っております。への対応方法  

回答: ウイルスバスター クラウド 体験版を使用していないので、関係なし

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]  8℃[-4]  
 最低気温(℃)[前日差] 2℃[-2]

 散歩人


24/1/10 今年最初の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 15回

2024年01月10日 12時41分28秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/1/10 今年最初の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 15回

今日は、今年最初の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1:今年最初のSSDへバックアップ処理

質問2:Copilotのチャットの使い方について 

報告:1月8日夜の出来事:サイトから怪しい警告メッセージが出た。

   サイトの終了方法:キーボード上の■マークを押す。タスクマネージャーによるエッジの終了させる

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  晴のち曇  

 最高気温(℃)[前日差]   13℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 3℃[+1]

 散歩人


23/12/31 今年最後の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 14回

2023年12月31日 13時15分56秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/31 今年最後の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 14回

今日は、今年最後の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1:今年最後のSSDへバックアップ処理

質問2:年賀メールの予約送信の方法

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  雨のち晴 

 最高気温(℃)[前日差]   10℃[-5] 
 最低気温(℃)[前日差] 6℃[0]

 散歩人


23/12/26 13回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月26日 12時39分14秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/26 13回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、13回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1:wordの便利な使い方

質問2:wordで履歴書の作成方法

質問3:ラベル印刷の方法: エーワン ラベル ラベル屋さん インストール

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]  13℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 4℃[+2]

 散歩人 


23/12/18 12回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月18日 19時35分58秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/18 12回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、12回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

※ 今週のSSDへバックアップ処理

質問1:HHDからSSDへの一部データ移動

質問2:YouTubeへの登録手続きについて

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]  12℃[-6]  
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[-2]

 散歩人 

 


23/12/16 11回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月16日 15時27分08秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/16 11回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、11回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1:前回のパワーポイントでスライドショーの作り方の続き

質問2:通知表示が出ました。あなたのIPアドレスは公開されていますの通知表示が出ましたの対応。

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  曇り 

 最高気温(℃)[前日差]   22℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 12℃[+4]

 散歩人 


23/12/12 10回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月12日 13時44分06秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/12 10回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、10回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1:パワーポイントでスライドショーの作り方

質問2:現在ハードディスクに保存されている写真データ量について

質問3:ファイルの圧縮方法について:zipに圧縮する方法

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気: 雨時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   16℃[0] 
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[-2]

 散歩人 


23/12/5 9回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月05日 16時41分59秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/5 9回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、9回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

今日は、いつもの説明員の方:IZさんは、休日で、別の方:KJさんに対応「してもらいました。

以下をアドバイスしてもらいました。

質問1: Office 2021とMicrosoft365 の違いについて

質問2: OUTLOOOKのメール送信予約の方法について

質問3: パワーポイントの使い方:スライドショーの作り方についてー>次回に続く

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

時間: 16:00 - 16:30
 記録

 天気:  曇り 

 最高気温(℃)[前日差]   12℃[-2] 
 最低気温(℃)[前日差]  6℃[0]

 散歩人 


23/12/3 8回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年12月03日 13時39分47秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/12/3 8回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、8回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

※※ SSDへ今週のバックアップ処理

報告:SSDの購入について

質問1:ピン留め処理方法について

質問2:クリップボードについて

質問3:ゴミ箱を空にする方法

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気: 晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   16℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[0]

 散歩人 

 


23/12/1 SAN DISKポータブルSSDを購入しました

2023年12月01日 11時01分29秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

 

23/12/1 外付けSSDを購入しました

 10/15  朝、パソコンのハードディスクに破損が発生しました。パソコンを起動すると、動かない事が発生しました。急いで、まかせて安心365に電話して、修理エンジニアを派遣してもらって、パソコンを検査してもらいました。

 点検結果は、パソコンのハードディスクに破損が発生。パソコンは、修理不能との事になってしまいました。パソコンのハードディスクには、重要なデータが保存されているので、エンジニアにたのんで、ハードディスクの重要なデータを外付けハードディスク吸収してもらいました。

 ハードディスクの重要なデータを外付けハードディスク吸収してもらい、ひとまず安心でした。

このパソコンのハードディスクに破損が発生が起きて教訓になりましたので、データをこまめにストレージに保存する重要性を実感しました。

 

現在、外付けハードディスクを使用していますが、購入してから5年になりますので、今回のソコンのハードディスクに破損が発生が起きて教訓になりましたので、外付けハードディスクもハードディスクよりも衝撃に強い堅牢な、SSDに交換することに決めました。

 

 今日は、ヨドバシカメラに注文していたSAN DISKポータブルSSDが届きましたので、今後これにバックアップデータを保管して行きます。

 

「SDSSDE30-1T00-J27 [ポータブルSSD 1TB USB 3.2 Gen 2 読み出し最大800MB/秒]」

 記録 

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]  13℃[-4]  
 最低気温(℃)[前日差] 7℃[-1]

 散歩人とカメラマン(妻)


23/11/28 7回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

2023年11月28日 13時46分37秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

23/11/28 7回目【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用した日

今日は、7回目の【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

以下をアドバイスしてもらいました。

※※ 今週のバックアップ処理

報告:リカバリーメデイア作成

質問1:更新プログラムの確認する

質問2:エッジの画面構成について

質問3:outlookの画面構成について

質問4:SSDの購入についての機種相談

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。


 記録

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   23℃[+7] 
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[+2]

 散歩人 


”CANON G7X”の不明な点とSSDについて、ヨドバシカメラ新宿へ

2023年11月27日 16時23分50秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

私の相棒の:”CANON G7X”です。

23/11/27 今朝相棒の:”CANON G7X”の不明な点とSSDについて、ヨドバシカメラ新宿へ

 1.CANON G7X”の不明な点について 

相棒の:”CANON G7X”の修理完了して帰ってきました。その後、いくつか、気になる不明な点がありましたので、QBが終わった後、お昼前にヨドバシカメラに行って説明を受けてきました。

 2.SSDの説明を聞きに

  PCのデータ保管はPC本体と外付けハードディスクに保管しています。古いPCが壊れたのは、ハードディスクが壊れたのが原因でした。連想して、外付けハードディスクも5年近く使用していますので、これも壊れないか心配になってきました。

 そこで、今日は、ヨドバシカメラに行ったついでにハードディスクよりも堅牢と言われてるSSDの現物を見て説明を受けてきました。

たまには、ヨドバシカメラに行って、カメラ、PCの最新の情報知る事も必要と思いました。

ヨドバシカメラに行って説明を聞いて気分よく駅にいったら、人身事故が発生していて運航ダイヤが乱れていましたが、思ったほど遅れなくて、無事に帰宅出来ました

 記録 

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   16℃[+5]
 最低気温(℃)[前日差] 8℃[+2]

 自宅 9:45

 駅: 快速 10:35

 新宿 : 13:20

 自宅到着 14:40

 歩行距離: 2.5㎞

 散歩人