
ガシャポン戦士のキラーマスター。超戦士ガンダム野郎に登場した改造戦士です。本来は分離し、ガンキラーと合体してガンマスターになりますが、ガシャポンではそこまで再現されていません。


なんかバリがすごい。

キラーマスターは全身がBB戦士やガンプラのパーツが組み合わさった物になっています。前にどこかでレシピを拾ったので下に書きます。
頭がスペリオルランダー、体が隼、足、スカートパーツ、腕が三代目大将軍
背中に付くガンマスター用の肩パーツが隼と龍ガンダム
角にアレックス、後頭の後ろに獅頑駄無のもみ上げが後ろ髪に
肩の蓄光パーツが犀、盾がリアルサイズのビギナ・ゼラ(ネオガンダムでもいける?)
でその上に隼の金属パーツ
よく見ると、肩アーマーと羽根、ガンマスター用の脚アーマーが書かれてない。この辺は自作する箇所かな?
にしても使用するキット多いなあ。いくらかかるんだろ、これ。


なんかバリがすごい。

キラーマスターは全身がBB戦士やガンプラのパーツが組み合わさった物になっています。前にどこかでレシピを拾ったので下に書きます。
頭がスペリオルランダー、体が隼、足、スカートパーツ、腕が三代目大将軍
背中に付くガンマスター用の肩パーツが隼と龍ガンダム
角にアレックス、後頭の後ろに獅頑駄無のもみ上げが後ろ髪に
肩の蓄光パーツが犀、盾がリアルサイズのビギナ・ゼラ(ネオガンダムでもいける?)
でその上に隼の金属パーツ
よく見ると、肩アーマーと羽根、ガンマスター用の脚アーマーが書かれてない。この辺は自作する箇所かな?
にしても使用するキット多いなあ。いくらかかるんだろ、これ。
キラーマスターの記事をずっと探していて、やっとこちらのサイトを見つけました。この画像の本はボンボンでしょうか?
初めまして
画像の本はボンボン本誌ではなく、コミックボンボンスペシャルの「SD武者ガンダム改造大作戦」という本です。
ガンダム野郎中盤辺りの作例がメインの本です。
そのような本が出ていたのは知りませんでした。「SD武者ガンダム改造大作戦」、今では入手するのが難しそうですね。
7/5のブログ見ました。最近ではガンドランダーのガシャポンがあるんですね。懐かしいので明日にでもみてこようかな。