『青い麦』~LE BLE EN HERBE(1953)
監督:クロード・オータン・ララ 原作:ガブリエル=シドニー・コレット
出演:エドウィジュ・フィエール、ニコール・ベルジェ、ピエール・ミシェル・ベック ほか
ああ、これがトランティニャン主演だったら、以前観た『激しい季節』みたく
サイコーに刺激的で耽美な作品に仕上がっただろうに。
たしかに、この主演のコも整ってるけど、16歳って設定にしては幼すぎる感じ。
▼story
避暑地でいつもの夏を過ごす家族。16歳のフィルと15歳のヴァンカは幼なじみながら微妙な関係。
ヴァンカはフィルに夢中で、別の女の子と話そうものなら嫉妬で我を忘れるほど。
海岸で道を聞かれたきっかけで知り合った夫人の大人の魅力に惹かれるまま屋敷を訪れ、
フィルは毎晩のように部屋を抜け出して通うようになる。
少年に「愛しているか」と聞かれ、彼の将来を思い急に遠ざける夫人。
夫人との関係を知って傷ついたヴァンカは、夜更けにフィルと麦わらで一夜を過ごす。
フランスには宿題もないのかな??1ヶ月近く海辺
の別荘を借りて過ごすなんてうらやま。
いとこ同士って設定だと思って観てたから、ちょっと血が近すぎないか心配してしまった。
親たちも若い2人の関係や、息子の夜遊びに気づいてながら寛大すぎる気も
豪華な暮らしをしつつも孤独な夫人が少年とのひと夏の遊びに本気になりかけながらも
身を引いたのに、出発前には思わずメッセンジャーを少年宅に送ってしまう心理も切ない。
でも、『激しい季節』の時のセクシーな女優と比べたら、往年のハリウッド女優みたいな
古い顔立ちのキャスティングがこれまた微妙で残念。。
ヴァンカ役のコはとっても可愛い。これほど一途に想ってくれるコも今どき見かけないくらい。
監督:クロード・オータン・ララ 原作:ガブリエル=シドニー・コレット
出演:エドウィジュ・フィエール、ニコール・ベルジェ、ピエール・ミシェル・ベック ほか
ああ、これがトランティニャン主演だったら、以前観た『激しい季節』みたく
サイコーに刺激的で耽美な作品に仕上がっただろうに。
たしかに、この主演のコも整ってるけど、16歳って設定にしては幼すぎる感じ。
▼story
避暑地でいつもの夏を過ごす家族。16歳のフィルと15歳のヴァンカは幼なじみながら微妙な関係。
ヴァンカはフィルに夢中で、別の女の子と話そうものなら嫉妬で我を忘れるほど。
海岸で道を聞かれたきっかけで知り合った夫人の大人の魅力に惹かれるまま屋敷を訪れ、
フィルは毎晩のように部屋を抜け出して通うようになる。
少年に「愛しているか」と聞かれ、彼の将来を思い急に遠ざける夫人。
夫人との関係を知って傷ついたヴァンカは、夜更けにフィルと麦わらで一夜を過ごす。
フランスには宿題もないのかな??1ヶ月近く海辺

いとこ同士って設定だと思って観てたから、ちょっと血が近すぎないか心配してしまった。
親たちも若い2人の関係や、息子の夜遊びに気づいてながら寛大すぎる気も

豪華な暮らしをしつつも孤独な夫人が少年とのひと夏の遊びに本気になりかけながらも
身を引いたのに、出発前には思わずメッセンジャーを少年宅に送ってしまう心理も切ない。
でも、『激しい季節』の時のセクシーな女優と比べたら、往年のハリウッド女優みたいな
古い顔立ちのキャスティングがこれまた微妙で残念。。
ヴァンカ役のコはとっても可愛い。これほど一途に想ってくれるコも今どき見かけないくらい。