goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 男子フリー

2025-04-20 18:01:42 | フィギュアスケート
会場は東京体育館

現時点でアメリカ1位、日本は2位
世界一のりくりゅうペアに期待大

応援席の坂本花織ちゃんの三つ編みウィグはなんだろう?w
コーチたちも一緒に応援する姿も貴重









■ペア
カナダのデュデクは41歳!
外国人選手はガタイがいいからリフトする男性の力量もスゴイなあ

●三浦璃来&木原龍一
いつも手を握っててカワイイ
♪Paint it Black
高い3ツイスト 3トゥーループもピッタリ 長いリフト
スロー3ルッツもキレイに降りた 時計のようにピッタリ合ったスピン
ステップシークエンス 笑顔を封印した表情のつけ方もドキっとする
デススパイラル フィニッシュ後すぐに2人でガッツポーズ
コーチもいつも笑顔で癒される コーチも三つ編みww
80.99 PB更新でリクちゃん絶叫!









インタビュー




木原:
日本の役に立つということを目標にやって来た
シーズン最終戦で、世界選手権以上の完成度のものを出せた
今シーズンやってきたことは間違ってなかったし
来シーズンも心掛けていかなきゃいけない

三浦:チームジャパンの力になれたことを一番嬉しく思っています




■アイスダンス




●吉田唄菜・森田真沙也



♪ロミオとジュリエット
長いリフト ステップ 息の合ったツイズル ダンススピン
結成2年目 出逢った時の高揚感を表現 
やわかい動きも上手い 激しい葛藤の場面に転換する
サーキュラーステップ コレオスライド ラストちょい崩れた
94.95


アイスダンスの結果は、アメリカのチョック/ベイツ組が1位
ここまでで日本は2位キープ









■男子シングル

解説:町田樹
リンクサイドリポート:松岡修造

世界の大会でもリンクの広告はほとんど日本企業だから
今のフィギュアスケートを支えてるのは実質、日本じゃね?


●ケビン・エイモズ(フランス)



♪ゴッホ
自身の振り付け 4回転の予定が3トゥーループ 次も3トゥーループになった
3ルッツ トリプルアクセル・ダブルアクセル フライングコンビネーションスピン
ステップシークエンス 1.1倍 トリプルアクセル 3・1・2
3・2 足替えキャメルスピン コレオシークエンス
コンビネーションスピン いつも穏やかな笑顔 165.34 253.41

●佐藤駿



♪Nostos
4ルッツ 美しいジャンプ 4・3トゥーループ 体調は戻ったそう
トリプルアクセルは単独 フライングキャメルスピン
4トゥーループ 着氷が乱れた 3・1・2 トリプルアクセル+ダブルアクセル
滑りながらしっかりリカバリーして冷静 3ルッツ 手をついた 足替えシットスピン
ステップシークエンス 1大会ごとに自信をつけて成長しているのが分かる
コレオシークエンス 足替えコンビネーションスピン
滑り切ってリンクに膝をついた キス&クライでのノリもいいねw
169.62 263.30 うなづいた





●鍵山優真
羽生結弦、宇野昌磨の後を任されるだけでも相当荷が重いのに
4回転の神マリニンに追いつくために常に高難度の構成に挑戦している優真くん



♪Ameksa ほか
ローリー・ニコル振り付け 4フリップ転倒
4サルコウも転倒 まだ50%の4回転2本 4トゥーループ オーバーステップ
イーグルからトリプルアクセル・1・3 フライング足換えシットスピン
1.1倍 4・2トゥーループ トリプルアクセル
3フリップ+ダブルアクセル ステップシークエンスでテンポアップ
フラメンコの振り付けが見どころ イナバウア 足替えコンビネーションスピン
フライングコンビネーションスピン チームから「おつかれ~!」と声がかかる
冒頭ミスが続いたけれども最後まで集中してた 町田くんが細かいアドバイスをしてる
日本チームのキス&クライが面白いなw 168.93 262.66





●ジェイソン・ブラウン(アメリカ 30歳)



♪鏡の中の鑑
5度目の国別対抗戦 大好きな日本でエンジョイしてるかな?
4回転がない構成 トリプルアクセル トリプルアクセル・2トゥーループ
3ルッツ 3サルコウはシングルに抜けた フライングコンビネーションスピン
技の細かい工夫でGOEを重ねる ステップシークエンス
美しいスパイラル 1.1倍 3フリップ 足を上げてからダブルアクセル×2
3・3 観ていて癒されるスケーティング コレオシークエンス
スパイラル 3ループ 足替えコンビネーションスピン 片手側転で出る
足替えキャメルスピンも惚れ惚れする そしてキュートな笑顔
加点の合計でジャンプ1本分の加算になる ティアドロップサングラスも似合うw
179.33 273.15 トップに立った






●アダム・シャオ・イム・ファ(フランス)



♪映画『デューン 砂の惑星』より
ブノワ・リショー振付 4回転4本にもう1本増やすかも?
4ルッツ 手をついた どんなにバランス崩しても降りられる身体能力があるよね
4トゥーループ単独に 4フリップにチャレンジして転倒
トリプルアクセル+ダブルアクセル フライングコンビネーションスピン
まだまだ未知の可能性を秘めた選手 1.1倍 4・3トゥーループ ここに入れた!
4サルコウ転倒 ステップシークエンス エッジの乱れとか町田くんが指摘しなきゃ分からないレヴェル
3・1・3 ムリヤリ詰め込んだ コレオシークエンス バックフリップ
足替えコンビネーションスピン 足替えシットスピン
来シーズンも見据えてすでに新たな挑戦を入れてる姿勢は素晴らしい
168.47 264.63

●イリア・マリニン(アメリカ)



♪I'm not a Vampire
シェーリン・ボーン振り付け MVから着想したそう
イーグルから4フリップ カンタンに跳ぶなあ トリプルアクセル
4ルッツ 4サルコウは珍しくダブルに抜けた 足替えコンビネーションスピン
前回、地元開催の時はジャンプ決めるたびに大喝采だったけど、日本のファンは静かに奇跡を見守っている
4ルッツ・1・3 ここに4回転追加してきた 4・3トゥーループ
2・トリプルアクセル 疲れが見える 連戦連勝も疲れるよねえ
ステップシークエンス ラズベリーツイストでさらに盛り上げる
バックフリップ コレオシークエンス 曲の世界に入り込んでる
フライングシットスピン 倒れこむフィニッシュで笑いこけてる
回転不足がついた 4回転をこれだけ跳ぶ脚の強靭さもすげーな
183.88 289.96








男子フリーの結果は、1位 マリニン 2位 ジェイソン・ブラウン 3位 グラスル
佐藤駿は4位 鍵山優真は5位

アメリカ1位、日本2位変わらず









鍵山優真、佐藤駿インタビュー




鍵山優真:
チームみんな全力を出し切って、駿も体調があまりよくない中まとめて素晴らしいと思いますし
僕自身はミスがありましたが、来シーズンまた頑張らなきゃなと思わされた

佐藤駿:
2本目くらいから、かなり体力がヤバいかなと思ったが
ファンの皆様とチームの応援のお陰で最後まで滑れて本当に良かった

鍵山優真:
応援までが国別だと思っているので、しっかり全力で応援して
チームの士気を高めていけたらいいなと思います



コメント    この記事についてブログを書く
« 世界フィギュアスケート国別... | トップ | 世界フィギュアスケート国別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。