メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

映画『バービー』(2023)

2024-05-24 15:31:21 | 日記
監督:グレタ・ガーウィグ

出演
バービー:マーゴット・ロビー
白人ケン:ライアン・ゴズリング
アジア系ケン:シム・リウ
変テコバービー:ケイト・マッキノン
アラン:マイケル・セラ
グロリア:アメリカ・フェレーラ
サーシャ:アリアナ・グリーンブラット
ほか


シンデレラが現代にトリップしちゃうって映画もあったよね
そういう空想って楽しい

ゲームの世界から目覚めた 映画『フリー・ガイ』(2021)も面白かったし

ミュージカルも織り込んで荒唐無稽な展開ながら
想像よりずっとスピとフェミニズムな話でビックリ

そういえば大坂ナオミちゃんのバービーもあるよね




【内容抜粋メモ】(ネタバレ注意
昔から少女たちは人形で母親ごっこをして遊んだ
巨大なバービーが現れ、革命が起きる
『猿の惑星』のオープニング?



いろんな職業、なんにでもなれる
性差別、不平等は解消された

「バービーランド」
ドリームハウスでは毎日がベストデイ

♪ピンクは万能カラー

これ全部セットを作るのもスゴイな!
飲食はエアー

街のみんなが友だちで天国みたいで、かつインチキぽいw

ケンの腹筋割れ具合がコワイ
いろんな肌色、体型のバービーとケンがいるが
ケンの親友役のアランは1種類で戸惑ってる

アジア系ケンとケンカになる

病院に運ばれて“ビーチの人”に助けられる

よくこれだけ美人を集めたなあ!


バービー:死を考えたことある?


フリーズするみんな

♪Girls Just Want to Have Fun



翌朝、同じ曲が流れて、なぜか体が重いバービー
ワッフルは焦げてるし、牛乳は賞味期限切れ
無重力じゃなくなり、うまく歩けない

バービー:かかとが地面についてるの

「べた足!!」絶叫

劣化した?


「変テコバービー」
人間界で激しく遊ばれて変形したバービーに相談

変テコバービー:
ポータルを開いたね
セルライトが広がるぞ
あんたで遊んだ子どもを探すんだ
持ち主の悲しみが影響した
2人は切っても切れない関係にある

バービー:私はザ・定番バービーなの

みんな送迎に集まる

ケンもクルマに乗ってる
ボート→ロケット→自転車→バン→スノーモービル→ローラースケート


「カリフォルニア」
2人の服を笑う人々
バービー:自分が恥ずかしい

自分で遊んだ少女を思い浮かべるバービー
親とうまくいかず、諦めきってる少女を見て初めて泣く

いろんなマッチョな男社会を楽しむケン


「マテル本社」
「バービーとケンが抜け出した」と電話が入る

死を考えるバービー、セルライトのバービーを考えてる女性秘書グロリア

社長:
スキッパー(妹キャラ?)事件以来の緊急事態だ
その人形を箱に戻すまで誰も休むな!



学校で少女サーシャを見つける

サーシャ:
最後にバービーと遊んだのは5歳
最悪な手本だよ 環境破壊してるし

マテル社の黒服の男たちがバービーを連行する
ケンは勝手に帰る

サーシャはマテル社の秘書グロリアの娘
社長:大きな箱に入れば元通り

バービー:上役に女性はいないの?

何もない部屋に逃げ込むと老婦人が迎える

ルース:そのままでステキよ



グロリアがクルマに乗せる
彼女が幼い頃に買ったバービーだった

グロリア:寂しくて、絵を描いたの
サーシャ:シャイニングごっこ?

カーアクションはアメリカ映画に必須だね


「ケンランド」
女中心の世界だったのが、ケンが現実をマネて、男社会を広め
ケンらは遊び、女が飲み物を運んであげる

ほかのバービーもすっかり洗脳されてる
バービー:何も考えなくていいもの!
(うーん、これは確かに現実だ

ドリームハウスをカサ・ハウスに変えたら現実でも売れまくる

社長:私は少女の夢を叶えたかったんだ!

ケン:
ここはもうケンランドだ
向こうじゃありのままでリスペクトされた


バービー:
私は完璧だったのに!
私の人生に変化はいらない!

鬱のバービーも売られる/汗



変テコさんもグロリアが持ってたバービー
胸がふくらむバービーなど廃盤バックナンバーたち

バービー:私はもう美しくない! 何の能力もないし

グロリア:
女でいるのは苦行よね
女はつねにキレイじゃなきゃいけないの?
キャリアを持て でも家庭的であれ
男にモテると、女友だちに嫌われる
老けちゃダメ 自己中もダメ 失敗もダメ はみ出してもダメ
どれも矛盾してる! もうウンザリ!


バービー:あなたの言葉で目が覚めた

ケンランドを破滅させる作戦開始
あえて主導権を握らせて、油断したすきに取り戻す

男たちの夢を叶えてあげる
『ゴッド・ファーザー』で釣るってw
スポーツが苦手なフリをするのも効果的


「投票日」

バービー:長年の曖昧な彼女になりたいの

アコギの弾き語り4時間www

♪君を振り回したい~

突然、別のケンに鞍替えするバービーたち
自尊心と嫉妬心に苦しむケンたち

ケン:戦争だ

♪どう頑張っても、いつもナンバー2~

ビーチでケン同士がぶつかる
男らしさを競ってるのか?
役者たちも楽しんだだろうな

変テコ:今のうちに憲法を戻そう



ケンたちが馬に乗ってる風で帰ると元のバービーランドに戻ってる
泣くケンをなぐさめるバービー

ケン:
仕切るのは大変だ 楽しくない
バービー&ケンで俺はオマケだ

バービー:私抜きのケンを考えてみて

ケン:ケンとはボクそのもの 自己認識の欠如だったんだ!

バービー:
大統領じゃなくてもいいじゃない
普通のバービーをつくるの

売れれば何でもOKな社長



ルースはバービーの生みの親
名前の由来は娘のバーバラから

ルース:人間が人形を作るのは、過酷な現実を乗り越えるため

バービー:
人間として生きて意味を見つけたい
架空の存在はイヤ

ルース:感じてみて(ブルース・リーの“考えるな 感じろ”的な?


白い光に包まれ、母娘に応援されてLAへ
バーバラと名乗り、婦人科を受診しにきた
ん? オチがよく分からん


コメント    この記事についてブログを書く
« 近世ヨーロッパを舞台にした... | トップ | topics~しまむらに行ってみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。