紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

初夏の訪れ

2024年05月09日 18時46分59秒 | 日記
高源寺の初夏の訪れを告げる青もみじです。
もみじめぐりに遠くから観光客が訪れるので近場に住んでいる
者が灯台下暮らしではと思い訪れました。



新緑に覆われる参道です。心洗われるようです。 









職場の洗面所で、その花は何という花なの?と50代の
女性が聞かれるので、カスミソウとシランです、と答えると
「名前知らんの?」と言われました。笑い話です。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-10 06:33:35
いつでも行けるから---、こんなに綺麗な場所ですものね。雑用に追われて、近くの奈良公園も滅多に行かないのです。もったいない、もったいない、です。
「名前知らんの?」ですか。分からないから聞かれたのでしょう---、不思議な方です。
カスミソウもシランも綺麗、花は良いですね。
もったい (紫桜ブログ)
2024-05-11 12:41:05
kazuyoo60さん
中国人観光客が奈良公園の鹿にエサをやるふりをして顔にビンタを与えて怖がらせているので、最近は鹿が人間に対して怯えている、とブログに書かれていました。困ったものです。
お忙しいでしょうが、息抜きをしてくださいね。

コメントを投稿