goo blog サービス終了のお知らせ 

しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

インビザラインアライナー9/26枚目です☆

2023年09月03日 21時18分50秒 | 歯列矯正
9月2日の夜にアライナー交換しまして、これで全26枚の9枚目に入りました、やっと3分の1が終わったところです、10日毎の周期ですが最初が2週毎だったので3ヶ月ちょっと経過しています。

ここまで大きなトラブルはありません、アタッチメントは3回外れて付け直しがあった程度です、アタッチメントの付け直しってよくあるんですかね?、噛み合わせも変ってきたし慣れもあるから今はそんな外れる気はしません。

それ以外で気になる事なんですが、アライナーと自分の歯の間の隙間がほんの少しあります、上の歯の前歯付近の2本だけで約0.5㎜程度です。

調べてみると新しいアライナーになった時にはよくある事らしいです、だいたいは3日程度でズレは治るらしいです、1㎜いないは許容範囲で様子見でいいみたいだけど、それ以上になると計画通り動いていないから歯科医に相談したほうが良いらしいです。

原因としては装着時間が短いのとチューイ噛んでしっかり密着させていないなど、どっちも思い当たる所はあります、最近晩御飯の後で寝落ちてしまってアライナー付けずに夜中に間が覚める事があります。

チューイも10分位噛んでたほうが良いらしいけど、ある程度入ったところでやめているから正解が分からないです。

とりあえず今は装着時間を出来るだけ確保する事と昼は難しいけど朝晩はチューイもしっかり10分以上噛む事に気を付けようと思います、それでもダメならちゃんとクリニックに電話して診てもらいます。

そのの判断間違えると取返し付かなくなりそう、アライナーの再作成とかになると2~3週掛かるし最悪は有償かもしれません、余計な時間もお金も使いたくありません。

現在はクリニックも職場に近いから平日でも診てもらう事ができます、主治医が決まってるから担当の先生は休みの日もあるけど基本的には毎日営業していますしね。

リカバリ方法は1個前にアライナーをに数日間戻したり、ゴム掛けしたり一時的にワイヤー付けたりとかあるそうで、それでもダメならアライナー再作成するようです、それも主治医の判断ですが今は出来る事やっていこう。



今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。



にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

シンプルライフランキング

↑もしよかったら応援のポチっお願いします!

お知らせ

しおりんです。 色々訳があって自分の本来の生き方、居場所を求めています ややこしい人ですが、良かったらお付き合いくださいませ。