gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

椿

2015-02-23 07:34:02 | 旅行

 15.02.22                                                                                                 伊東小室山公園  椿

      日の丸

      

     ツバキ

             ツバキ科の常緑高木で、本州以南に自生するが、関東以北では海岸地帯に点在し、【ヤブツバキ】とも言う。高さは3~7メートル程で、葉は楕円形で厚く、つやが有る。

        花びらは5枚あり下部が合着し、多数の雄しべも基部が合着している。

        蝦夷錦

      

       貴宝殿                                                 眉間尺

       

      式部

       

 、

     ここ、ツバキ園には【ツバキの館】と言う建物ががあり、一輪挿しにして飾ってある、写真撮影には便利で助かる(ツバキ園とツバキの館はどちらも無料です)

               

               

               

               

        山椿の白花

        

        沖の波

        

        明石潟

        

      伊東市・小室山のツバキ園

         昭和47年8月10日 「 椿 」が市の花木に指定されたことを受けて、伊東市では市内各所でツバキの植栽や苗の無料配布などを始めた、また市民の間から【椿の

        観光名所】をと言う要望があがったが実現には至らず。

         昭和57年に市内の園芸農家よりツバキの苗、500本寄贈の申し入れがあり「ツバキ園」建設に向かって弾みがつき、昭和58年から「ツバキ園」の建設が開始され

        その後「伊豆急行(株)」からの多数のツバキの寄贈もあり、関係者の熱意に支えられ着々と整備され、現在では、約1.5haの園内に1,000種・4,000本のツバキ

        が咲き乱れています。

         今日(2/22)、朝9時頃、雨が降っていたが、午後2時頃は晴れ間も見えて来たので、撮影に行ったよ、ツバキの撮影は、とても手が掛かる、それは花の命がはか

        なくて、開花して2~3日で散ってしまい、またメジロが密を吸いに来た時、花びらに止まり、花びらを傷つけてしまい、黒ずんでしまう、又、椿の木、全体を写すとチョット

        画像にシマリが無くなってしまう。 (”おいら”の腕が悪いのさ)

   


最新の画像もっと見る