gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

柴又 帝釈天

2017-08-31 16:44:02 | 日記

                                        葛飾柴又 帝釈天

                     瑞龍松 (帝釈天、入口の左に植えてある松の木)            渥美清、演じる【フウテンノ寅】  若い人は解らないかな?

                                              

                                    二天門

                                      

                            二天文

                            帝釈天の配下の四天王のうち、南方守護の増長天、西方守護の広目天を安置する。そして、帝釈堂内に、

                            東方守護の持国天、北方を守る多聞天が、帝釈天の脇士として配置されている。

                            本堂

                                    

                             古い記録によりますと文化文政(1803~1829年)の頃 当山はすでに六間四面の本堂があり、正面の小さな

                             山門を潜って石畳を進むと、突き当たりに本堂があって、お堂の前には瑞龍の松があり、その右に祖師堂、左に

                             庫裡があったようです

                              帝釈天

                                    

                                                                    帝釈天はインド最古の聖典である『リグ・ヴェーダ』の中で最も多くの賛歌を捧げられている軍神・武勇神インドラと

                                                            呼ばれる重要な神さまです。漢字に音写して釈提桓因(シャクダイカンニン)」と呼ばれて梵天と共に護法の善神と

                                                            されています。

                             帝釈天は須弥山の頂上の喜見城に住んでいて、忉利天に住む神々の統率者です。しかも正法を護持し、仏の教え

                             を聞いて、柔和にして慈悲に富み、真実を語り、正法に従う正しい神さまです。しかし仏陀の教えを聞くまでは、諸天

                             を糾合して阿修羅と戦っていた荒々しい神でもありました。帝釈天は三十三天(忉利天)の主であると同時に四天王

                             を統率し、人間界をも監視します。即ち衆生が殺生、盗み、妄語等を為さないか、父母に孝順であるか、師長を尊敬

                             するか、貧しい人に施しをするかどうか、毎月八日、二三日には人間界に使者を遣わし、一四日、二九日には王子を

                             遣わし、一五日、三〇日には四天王が自ら姿を変えて人間界を巡歴し、衆生の善悪の事を監察するといわれています。

                             従って人々はこれらの日を六斎日といって行いをつつしむのです

                             

                             高木屋

                             

                             渥美清、演じる【フウテンの寅さん】が、ここ高木屋を舞台に演じた「だんご屋」がここ高木屋だったと思う、

                             下記画像の【とらや】と勘違いされる方が多いと思うが実際はここ【高木屋】だったと思う、違ったらご免ね  ・・・・・   

                             若い人は【フウテンの寅】さんを知らないかもね!

                             とらや

                             

 


錦帯橋と岩国城  倉敷美観地区と岡山城

2017-08-29 16:03:52 | 日記

                          錦帯橋と岩国城(山口県) ・ 倉敷美観地区と岡山城(岡山県)

                           錦帯橋と岩国城   左、山頂のくぼんでいる所が岩国城です。

                           

                           

                           錦帯橋から見る岩国城

                           

                           

                           

 

、、

                                       倉敷美観地区

                           大原美術館

                           

                           

                           

                           

                           

                                    

                                  

                                                      岡山城と後楽園

                                  

                           

,

                           後楽園

                                  

                           

                           

                           後楽園内より見る岡山城

                           


按針祭 花火大会

2017-08-28 15:35:09 | 日記

                                   伊東温泉 按針祭花火大会

                            2012.08.10  撮影

                            現在最新画像が無くてさ !

                                  

                                  

                                  

                                  

                                  

                                  

                                  

                                     

                                  

                                  

                                                                      

                                                                

                                                             

                                   

                                                             

                                     

                                     

                                   

                             ※ 古い画像で御免ね、でも昔の画像の方が良く感じるよ ・・・・・


伊東温泉 花火大会Part 10

2017-08-26 22:07:06 | 日記

                                 伊東温泉 花火大会 Part 10

                             2017.08.26  撮影

                             最近、花火の撮影が上手くいかなくてさ    

                                     

                           

                                    

                            

                            

                            

                            

                            

                 今日(8/26)、花火大会でご一緒した【お嬢さん】、花火の撮影は、少し参考になりましたか?、下記画像は貴方が撮影した画像です、初めての

                 撮影としては上々です、せっかく、こうゆう機会に巡り合ったのですから、花火の撮影頑張ってね、花火撮影と言うのは3年・5年やったからと言っ

                 ても、その日の気象条件(雲が沢山出ていたり、風が強かったり)で良い画像になったり、悪い画像になったりします、何回も経験を積む事が大切

                 です。  

                 頑張ってね ・・・・・   

                                     

                                    

                                   


伊東温泉  箸まつり

2017-08-25 16:46:06 | 日記

                                      伊東温泉 箸まつり

                  2017.08.22開催の「伊東温泉 箸まつり」の撮影が出来なかった、何故なら次の日(8/23)山梨へ巨峰狩りに行く予定だったので

                  8月22日は20:00に寝たため撮影に出掛けなかった。

                  古い画像だが2007.08.22撮影の箸まつりの画像を貼り付けて置くね(10年前の画像)。