goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沼津御用邸記念公園

2019-04-22 18:01:08 | 日記

 

 

                                                                 沼津御用邸記念公園 

                              端午の節句

                                                                      〶 410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷 2802-1

                                                                      ☎ 055-931-0005 

                          2019.04.22

                           

                        邸内のガラスは建設当初のドイツ製ガラスの為、1枚々手作りで、     ↓ 写真は西附属邸で、この邸内に写真や、陛下みまつわる写真

                                    ユガンデいるのがお解りですか?                          その他、 飾り物があります。  

                         

                                 

                                     

                                  

                                   

                                   

                                    

                                    

                          十二単 (じゅうにひとえ  春夏)

                          

                          十二単 (秋冬)

                          

                          衣冠

                          

                          

                          御座所 (ござしょ)

                          皇族の方々の居住部分としていた建物で、御座所(居間)、寝室、御着換所からなり全体を」御座所と呼んでいます。

                          

                          ここ、沼津御用邸記念公園は毎年撮影に来るのだが、年々 端午の飾りが減って来た、江戸時代のものもあった

                          のだが、きっと飾りの傷みが激しく展示できないのだと思う、入園料は安く、420円だよ。

                          


熱海海上花火大会

2019-04-16 14:00:40 | 日記

 

 

                           熱海海上花火大会

                           2019.04.20に熱海海上花火大会が開催されるのだが、当日は都合により撮影に行けない。

                           最近ブログも更新していないので2006.12.23撮影の、13年前の画像だが、ツツジや芝桜・フジの花が咲くまで

                           繋ぎとして投稿します、古い画像で御免ね!

                            2006.12.23 撮影

                                    

                                     

                                   

                                  

                                     

                           

                           

                           

                           

                           

                           

                            画像だけ見てね!       

 


韮山反射炉のさくら

2019-04-09 22:56:57 | 日記

 

 

                                      韮山反射炉を未来へ

                           韮山反射炉の さくら

                                                                        〶 410-2292 静岡県伊豆の国市長岡 340-1

                                                                        ☎ 055-948-1425

                            2019.04.09

                            

                            

                            

                            

                      

                 

                 

                                   

                                   

                                     

                             毎年、ここ韮山反射炉には桜の撮影に来るのだが、今年が今までの中では一番の開花状態だった。


小田原城址公園のさくら

2019-04-07 16:49:58 | 日記

                        小田原城址公園のさくら

                                                                       〶 250-0014 神奈川県小田原市城内 6-1

                                                                       ☎ 0465-22-3818

                           019.04.06

                                    

                                    

                 

                                  

                                  

                                   

                                  

                           

                           

                           

                           

                                    

                                  

                            説明は出来ないので、画像だけ見てね。


伊東・大室山 【さくらの郷】

2019-04-07 14:38:24 | 日記

                                      伊東 大室山

                            【さくらの郷】

 

                           2019.04.06

                                    

                                    

                            紅枝垂れ桜

                                     

                                     

                                   

                            伊東桜

                                  

                                   

                                    

                                  

                           撮影当日は、気温も温かく快晴でした、桜の説明は出来ないので画像だけ見てね。  

                           この後、小田原城址公園の桜も撮影したので、投稿 待っててね。