マイ・シークレット・ガーデン vol.2

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

反省から始まる大銀魂展

2016年12月23日 | お出掛け
Gremzキーワード:オゾン層!

行って参りました。大銀魂展~ツケが回る前にケツを拭け~



一緒に行く娘と開場1時間前くらいには行こうかね?と話していましたが、
なんやかんやでw到着したのは10時ちょっと前。
入場整理券をもらったら、なな、なんと、

集 合 時 間 18 時 20 分

入場は18時40分~19時 ( ゚д゚) (゚д゚ ) ぇ?
若冲展以上の衝撃でしたwwwwwwww

混雑状況

まず作戦会議です。
お茶しながらどう時間つぶしをしようかと。
いつものショッピングモールで買い物をして一度自宅に戻り、
仮眠をしてから早めに行こうということになりました。
今日は満足な買い物出来たし、
小一時間寝たらかなりスッキリしました^^



昼間はコートがいらないくらいあったかかったのに夜はさぶー!
万事屋のこの3人の前で震えながら待ちます><。
で、
今回も音声ガイドを借りました。
私は万事屋篇、娘は真選組篇。
来場者特典1日目は銀さんの名刺♥
「反省」のところだけは撮影OK^^v
かぶき町ゾーンの前でざっくりビデオを観ます。(見どころ其の四ってヤツですね)
その後、
色んなゾーンを観てゆくわけですが~

有名漫画家さんとのコラボゾーンが混み合ってちっとも動かない。
スペース的にも狭過ぎない!?
とりあえず、鑑賞したら先に進んで欲しいんだけど、陣取って動かない人がいる。
他のお客さん控えめなので皆黙って溜まってますーー;
スタッフさんが空いているところから観て下さいって誘導しようとするけど、
並んで待ってないと、割り込むわけにいかないから!
ここ大きな見どころだから、見逃すわけにいかないから!

パロディエリアは鳥山明氏、尾田栄一郎氏が大きく取り上げられていましたが、
小畑健氏、秋本治氏、岸本斉史氏、藤巻忠俊氏、篠原健太氏等の色紙コメントも展示。
私的に『SKET DANCE』の篠原さん上手いなぁ~と感心。
アシスタントをされていたことがあったんですね。
『デスノ』の小畑さんの銀さんは髪がさらっさらな感じでしたww
岸本さんの銀さんはカカシ先生っぽかったです♥

これ以降の展示は逆戻り出来ませんよと注意。
ガイドを聴きながらゆっくり堪能するぞと思ったら・・
もうすぐ8時閉場だと無情なアナウンスが@@;
非道いよ~
空知氏のコメントをざっくり読み、
※沖田の病弱設定はミツバに
※担当さんは伊東を死なせなくても良いんじゃないかと言ったけど・・
※近藤さんを生かすか死なすかは決めていなかった等々・・
最後は駆け足だったのです><。。。

トイレットペーパーみたいなメッセージ書き込む紙。
感想書く余裕なかったので足あとだけ残して来ました^^;


秋葉原駅にてww



反省から始まる大銀魂展