goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

東広島「くろんぼ」について

2014年08月13日 | 遠出の昼食

 東広島にあります「くろんぼ」に行って来ました。
夜は「ほんまもん」という店名になるようです。



この店は肉好きな私には,以前から大変興味がありました。
でも,東広島は私にとっては近くて遠い感じなんです。
それで,今回も,最近ではお馴染みの「なゆさん」とご一緒しております。






なゆさんはこちらの焼肉メニューが気になったみたいですが・・・



Bランチを頼まれました。



ミンチカツとチキンカツですが,これもボリューム満点ですね。
これで650円ですから・・・安い!



私は目的の「ビーフカツランチ」1000円です。

 どうですか,この大きさ!
肉も柔らかかったです。
ソースはスパイスが効いたものです。
私はカレーの風味がしましたが,なゆさんは「カレーではない」とのことでした。



夜は焼肉店になります。

大満足で大満腹でした。念願が叶いました。

これから,なゆさんと2次会に向かおうと思います。


「焼肉 力」について

2014年07月23日 | 遠出の昼食

阿賀にあります「焼肉 力」に行ってきました。



以前から行きたかった店ですが「幸せの雲と整体師」さんのブログに触発され、急遽行ってまいりました。



駐車場は店の裏に5台駐車できますので便利です。



基本は焼肉ですが、昼は定食物が人気の店です。



ホルモン焼きそば定食 850円です。

 おかずにもなる濃い味付けです。
しかし、この味、昔食べた記憶があるのですが、どうしても思い出しません。
基本は焼肉のタレだと思いますが、昔食べたのは何の料理だったんでしょうか。

ホルモンも美味しかったです。ご馳走様でした。


「饕餮庵(とうてつあん)」について

2014年05月09日 | 遠出の昼食

広にある「饕餮庵(とうてつあん)」に家族で行って来ました。



うどんもありますが蕎麦専門店に近いです。
かなりの人気店です。

カウンターが6席程度とテーブルが5卓の意外と小さな店構えです。



文字が小さいですが、私の今後の訪問のために撮っていきました。






蕎麦の種類もたくさんありました。
生粉そば、二八そば、田舎二八そば、更科の茶そば、うどんです。
それぞれ、説明書きがありましが、読めない場合はお店で確認してください。



これは先月行きましたので「4月のそば」です。
ゴマつゆセイロ蕎麦(二八)800円
そばの種類は前述のもので選べます。
結構,麺はコシがあったそうです。






私が選んだ「かけそば定食」です。
定食を選べば、ミニ天丼が付いています。650円+370円



ほとんどのお客がこのミニ天丼付きのメニューを頼んでいました。
エビ・ピーマン・玉ねぎの掻き揚げ・南瓜です。
ご飯が見えませんよね。
ご飯は少ないですが、天ぷらはいっぱいで、大満足です。



蕎麦は二八を選択しています。
私としては、二八が一番好きかな・・・

店を出る時は、待ちのお客が二組ぐらいいました。
お店の対応も、良かったです。
当然、美味しかったですが、いかがでしょうか。


「山来亭」について

2014年05月04日 | 遠出の昼食

 広にある「山来亭」に行ってきました。



この日は4月30日で「くれえばんランチパスポート」の最終日で5軒目です。
どこへ行こうかと迷いましたが「よしっ!広へ行こう・・・」ということでこちらへ遠征です。
広地区には、行きたい店がたくさんあります。



曜日別にサービスメニューがありますが、今回は200円引きなので好きなラーメンを選択です。





鶏がらスープととんこつスープがあるようです。
私はとんこつ醤油が好きなのですが、初めてなので、店名が付いた「山来ラーメン」にしました。



好きなラーメンにプラス150円で定食にできます。



おいしいから揚げでした。



結構、ピリ辛です。
麺は中太のちぢれ麺です。汗だくで完食しました。
この麺でとんとつ醤油を出すのでしょうか?


美味しかったですが、他のラーメンも食べてみたいですね。
ご馳走様でした。


「二河峡レストラン」について

2014年04月18日 | 遠出の昼食

ゴルフ練習場に併設してあります「二河峡レストラン」に行ってきました。



この4月から数年休んでいたゴルフを復活させるつもりです。
ですから,この店の登場回数が増えるかもしれません。







セットメニューは,どれも,ボリュームがありそうです。
洋食系もありますが,基本は中華系の店だと思います。
他にもたくさんメニューがあります。



そんな中,かなりのボリュームだと聞いていた「若鶏の唐揚げ定食」850円を注文です。



野菜と揚げ餃子



迫力満点の唐揚げです。
丸っぽくて,かなりの大きさです。

日頃、日替わり定食に付いている場合を除き,意外と注文しない唐揚げですが,十分堪能しました。
お腹パンパンです。ご馳走さまでした。

どうも,外食時はがっつり系を選んでしまいます。