goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

断水

2006年08月30日 | たわいのない話題
 断水、実質4日目、だんだん給水体制も整っているようですが、基本的に、水を取りに行くのに、変わりないわけですから、大変です。
 時々、給水場所で文句を言っている人がいますが、ホント最低人間ですね!文句言うなら県知事に言うべきです。まあ、言う機会はありませんが!!!!

最悪!

2006年08月28日 | たわいのない話題
 今回の断水事故、最悪です。私の家の例外ではありません。うちにはまだ、井戸があるので、まだましですが、ない家でお年寄りだけの家は最悪です。3週間だそうですが、まじで死人が出そうで心配です。地域での協力が不可欠なんですが、最近はなかなか、難しそうです。

「若か菜」について

2006年08月26日 | 呉の日替定食
 先日、「若か菜」に行ってきました。この店は、4~5回行ったことがあります。この日は盆の間だったので、ちょっと、特別なメニューかもしれません。



日替わり定食です。カレーとエビフライ、鱧のフライです。フライもしっかりした味をしてました。この店の定食は、おかずはけっこうボリュームがあります。ご飯もお代わりさせてくれますし、味噌汁もしっかりした味がします。850円すこし高めですが満足する店だと思います。
 この店は、以前、課長にいつもどのへんで飲んでるのかと聞いたときに出た店です。だから、夜には行きません。特に嫌いな課長ではありませんが、友達と飲んでるときに近くにいたら嫌ですから!

「一竜」

2006年08月23日 | 呉の麺類
 坂のパルティフジの「一竜」にいって来ました。博多屋台ラーメンだそうです。



博多ラーメンの特徴であるキクラゲが入ってますね。麺の茹で方も注文時に聞いてくれました。とんとつでも、意外とあっさりしてました。ちょっと、わたしとしては塩味がきつかったですが、美味しかったです。しかし、博多ラーメンは我馬をはじめ、紙屋町近辺の人気店にも行きましたが、なんとなく皆同じ味のような気がしますね。(前の味をおぼえてないだけですが!)
 たぶん、お腹が空いて、この付近にいたらまた行くかもしれませんが、特に、わざわざ行くほどでもない気がしました。650円