goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

最近は!

2006年11月30日 | たわいのない話題
 最近は、仕事が忙しくブログが更新できません。毎日、10時前に帰ってます。いつもは早く寝ますので朝更新するのですが、さすがに目が覚めませんね。いつまで続くかはわかりませんが、3月ぐらいまで続きそうです。まあ、頑張ります!!!!

呉土産

2006年11月24日 | たわいのない話題
 久々に呉土産を紹介します。ぞくぞく登場してます。



ヤマザキ製パンの「肉じゃがカレーパン」。ヤマト絡みの呉海軍と称し、肉じゃがを絡めてます。私はカレーパンが好きなのでけっこういけました。



「でました!」と思わず言いたい。「大和サブレー」形が大和をイメージしたアンチョコ品ですが、先日、家に来た東京の姪が買って帰りましたが、味はともかく包装が凄いと言ってました。(軍国調だから)まあ、軍艦だから仕方ないですかね・・・

火龍麻来軒

2006年11月19日 | 呉の麺類
 呉ゆめタウンのフードコートの「火龍麻来軒」に行ってきました。



私は「麻婆焼きそば」辛さは3段階で選べます。



妻は「坦坦焼きそば」



 最近のわたしのお気に入りです。鉄板は大変熱いです。ソバもなかなか香ばしいですし、気軽に食べるにはいいのでは!
 まあ、グルメの皆さんには、フードコートはいやでしょうが、わたしのような一般ピーは旨ければ良いのです。


※ 閉店しました。

お好み焼き「えみちゃん」

2006年11月16日 | 呉のその他の昼食
 久々に、お好み焼きを食べに行きました。4~5ヶ月前にオープンした「えみちゃん」です。



 やはり、小さい店ですし、客がいないのでちょっと写真は撮れませんでしたし、お好み焼きは、ほとんどどれを撮っても、できあがりは同じなので、店の写真を撮りました。
 店は老夫婦でやってました。主人の方が焼きましたが、その手際の悪いこと。初めて焼くのではないかと思いました。(たぶんそう!)塩やそばのありかもよくわからなかった様子でした。後の客は奥さんが焼いてましたが、こちらは手際よかったです。味は、町の普通のお好み焼きでした。もう、この近辺では広島市内の生麺を使ったお好み焼きなどは期待してませんから!
 結局、お好み焼きは、庶民の食べ物だから、家庭でも作れるし、誰が作っても大差ないのかもしれませんね!肉玉ソバ600円。

※ 閉店しました。

大山の紅葉

2006年11月11日 | たわいのない話題
 人間ドックも無事?終わりました。結果は悪いとこだらけ!原因は酒の飲みすぎ、肥満です。いつも終わったすぐは、がんばって痩せるぞと思うのですが、すぐ忘れてしまうのです。

 ところで、5日に大山に行ってきました。日帰りバスツアーです。最近はもっぱらツアーでの旅行です。これが楽ですから!



昼食は「蒜山高原センター」大山観光の定番コースのようで大変賑わっていました。ここのジンギスカンの焼肉は特に定番メニューです。



鍵掛峠付近の風景、駐車場がいっぱいで、車窓からの写真です。今年は、暖かく色付きが悪いのだそうです。



 大山は崩落を続けているようです。あと数千年で山もなくなるかもしれませんね。
 結構、楽しめました。米子でお城の形のお菓子屋によりました。でも、帰りは結構、遠いですね。