呉市が主催する「ジャパンマリンユナイテッド呉事業所大屋根(旧海軍工廠造船部造船船渠大屋根)」の見学会に参加しました。
入り口でヘルメットを貸してくれます。
工場内では写真撮影は決まった場所でしか撮れません。
いつもは上を通る道からしか見られませんので、近くに来るとやはり大きいです。
建物は昔のままです。
米軍が戦後すぐに船を作りたかったので爆撃をしなかったそうです。
「史料館」も見学しましたが、中は撮影禁止でした。
建物は昔のままでした。
中通りの「つるべ寿司」に行ってきました。
ざるそば定食の寿司です。
高級なネタではないですが、さすが寿司屋さんなので握りたてでおいしいです。
ざるそばは普通に美味しいです。
広島流川?にある「長浜ラーメン」にいってきました。
昔、40年近く前、向かいのビルの入り口付近にあった店と同じかな?
職場の先輩と飲んだ後食べてましたが、店が狭くいっぱいで外で立って食べていたと思い出があります。
長浜ラーメンを注文
昔の味は覚えてませんがあっさりスープの細麺です。
今はいろんな味のラーメン屋がたくさんありますが、昔はそんなになかったのかな?
ゆめタウン呉のフードコートのペッパーランチに行ってきました。
100%ビーフハンバーグ目玉焼150g
メニュー名はわかりませんがハンバーグとステーキ
期間限定 ミートトリオ
《100%ビーフハンバーグ》75g
《サービスステーキ》50g
《サーロインステーキ》75g
サービスステーキは噛み応え十分です。
やっぱり、年寄りはハンバーグですかね!