goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

「古川食堂」について

2018年06月08日 | 遠出の昼食

広島県内のご当地お好み焼きを求めて府中市にある「古川食堂」に行ってきました。



ご当地お好み焼きの中でも有名な「府中焼き」の有名店です。
今回もお馴染みのなゆさんとご一緒しています。






ぶたと肉の違いが判りません。



お好み以外もあります。
おでんも人気のようでしたが、今回はパス
 
「赤ゴジ(ピリ辛麺)」と「お好み そば いか 肉 玉子」を注文



生地にキャベツをのせて・・・



麺をのせて・・・赤いのがピリ辛麺



ミンチをのせます。脂分が多いようなので、ほとんど解けるのではないのでしょうか?



最後は玉子をのせて完成



赤ゴジ



こちらはノーマルな奴



半々にして食べました。
ミンチの感触はなかったですが、脂身のせいか美味しいですね。
赤ゴジはやはり辛かったですが美味しかったです。
もちろんノーマルも・・・



「ドライブイン黒浜」について

2017年09月05日 | 遠出の昼食

以前から気になっていた安芸津にある「ドライブイン黒浜」に行ってきました。






店内からの景色












和洋中とメニューが幅広いというかビックリですね。
まるで、昔のデパートのファミレスみたいです。






そこで、スペシャルランチを注文しました。
こうゆう盛りつけが好きというか、昔から憧れなんですよねぇ~



ステーキ、目玉焼き



白身のフライ、エビフライ、ハム

オールスターですなぁ~

当然、美味しかったですが食べすぎました。



「峰」について

2017年01月12日 | 遠出の昼食

広にあるうどんが人気の「峰」に行ってきました。

店の写真を撮り忘れましたが工場地帯にある質素な店構えです。



定食にすると、大きなむすびとおでん1個が付きます。
今回はすじ肉を選択です。



天ぷらうどんです。
天ぷらはかき揚げというか、なかに中海老程度のエビが2匹入ってました。



麺はつるつるです。独特な感触ですね。美味しい麵でした。
人気があるのがわかりました。


「東陽軒」について

2016年10月25日 | 遠出の昼食

広にある「東陽軒」に行ってきました。



以前から気になってました。



ここは,チャンポンがおすすめです。
メニューにも書いてあります。



このセットにチャンポンがないのが残念です。






写ってませんが,麺がおいしかったです。
野菜が多いです。麺と半々はある感じでした。

当然,美味しかったです。