goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

「ルポ」について

2016年03月06日 | 遠出の昼食

広ステーションホテル内にあるイタリアンの「ルポ」に行って来ました。



久しぶりになゆさんとご一緒しております。
店内は滞在中にほぼ満席になりました。人気があるのだと思います。



ランチメニューです。
夜はいろんなパスタや料理があるようです。



デザートと飲み物です。ランチには飲み物が付いていてここから選びます。



まずはスープです。



なゆさんが頼んだ「キッシュランチ」です。



海鮮パスタだと思います。



私が頼んだ「ワンプレートランチ」です。
これだけでもボリューミーなのですが,ご飯かパンが付いてます。
皿が大きいので,私の視界から外れてしまして最初におかずばっかり食べてました。
もうすこしで,パスタをおかずにご飯を食べるところでした(笑)



メインのカツはトンカツでした。



ハーフパスタはたぶんなゆさんのと同じかな?



食後の飲み物をカプチーノを頂きました。

 なゆさんのランチにだけ付いていたデザートです。
半分頂きましたが美味しかったです。

結構なボリュームで満足しました。


「木の芽」について

2016年02月25日 | 遠出の昼食

広にある「木の芽」に行って来ました。
ミシュランガイドにも載った店です。






夜は海鮮料理等があるのですが,昼は揚げ物系だけのようです。



「ジャンボロースかつ定食」を注文してしまいました。(年甲斐もなく・・・)
折角来たのだから,量的にも満足したがったのです。



ソースは胡麻を擦ったあとソースを入れていただきます。

確かにジャンボです。とくにデカ盛りの店のようではないですが・・・(笑)
ロースですので脂身を適度にあって,やわらかく美味しかったです。
ご飯,キャベツはお替わり自由で私もおかずが多かったので少し追加のご飯を頂きました。
食べ過ぎましたが胸焼けもしませんでしたよ!


広島「イップクカフェ~壱福庵~」について

2016年01月19日 | 遠出の昼食

広島駅北口にある「千福 イップクカフェ~壱福庵~」に行って来ました。

呉の「酒王 千福」がやっているの店です。アンテナショップ的な店です。



店と言っても軽食と持ち帰りが多い、簡易な店作りです。
ゆっくり座って食べるところではないようでした。



この日は久しぶりに「海自カレー」を目的にやってきました。



器とスプーンもプラスチック系の簡単な物です。
ポークカレーですが,味は普通でした。


「カッフェバ」について

2015年12月04日 | 遠出の昼食

広にある今年できたカフェ「カッフェバ」に行って来ました。
ご一緒している,なゆさんの一押しのカフェです。



細い路地を通っていく分かりにくい場所にあります。



こんなところにあるのに,店内は満席状態です。
評判がよいとお客は集まるものですね。



コーヒーがメインですが少し軽食もあるようです。



エスプレッソを注文です。
まろやかでトローッとした液体に表面が"クレマ"と呼ばれるクリーム状の泡に覆われています。(←他の記事を参照です。)



その泡が他の店に比べて厚くまろやかなんです。

コーヒーの味には疎い私ですがおいしかったです。

なゆさん,今回もありがとうございました。


「トラットリアバール ルーチェ 」について

2015年12月02日 | 遠出の昼食

広にあるイタリアンの「ルーチェ」に行って来ました。



今回もなゆさんとご一緒しています。



店内は広々としています。
ダーツは酒を飲みながらワイワイやる印象ですが夜はそんな感じなんでしょうか?



ランチメニューでAとBのセットがあります。
なゆさんがAで私がBを注文です。



Bの前菜
真ん中の卵焼きみたいなものは「安納芋」だそうです。チーズが良く効いていてチーズケーキみたいでした。



Aの前菜です。



パンです。二人分



私が選んだミートクリームソースです。
ミートもクリームソースも好きなので、好みの味でした。



Bセットの「小柱とブロッコリーのオイルソース」
少し頂きましたが、あっさり味でオイルの風味が美味しかったです。



Bのメイン料理「豚肩ロースの煮込み バルサミコソース」
よく煮込んであって柔らかく少し濃い味付けですが下にあるポテトで丁度良くなります。




Bのデザート
個々の名前は忘れました。



Aのデザート



なゆさんとシェアして食べましたのでこんな感じになり、写真写りは悪くなりましたが、どれも美味しかったです。
飲み物は、次の予定があったので、紅茶を選択しました。


久々にイタリアンを堪能しました。美味しかったです。

それでは、2次会へ