goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

中国庭園「燕趙園」について

2018年08月15日 | ちょっとした話題

 投入堂に行けなかったので、大山に向かう途中、変わった建物があったので寄ってみました。
中国庭園「燕趙園」です。道の駅と併設してます。



中国の材料、技師を招いて正確に中国式庭園を再現したのだそうです。



広い敷地






なにやら、派手な衣装の方が・・・



たぶん、コスプレの撮影みたいです。












なにかイベントもやっていたようですが、パス
入場料500円ですが、いかがでしょうか?


雨男

2018年08月13日 | ちょっとした話題

今年も大山登山に行きました。
前日に三徳山三佛寺 投入堂に着いたのですが、着く少し前から雨が降り出しました。
天気予報を見てきたはずなのに!



そこでまずは、腹ごしらえ






三徳豆腐 わさび醤油でいただきます。



山菜うどん
いろんな天ぷらが載ってましたけど、名前はわかりません。



寺には入れますけど、投入堂に行くには一人では行けません。
それは知っていたのですが、他のグループにお願いすれば良いとのことだったのですが、この日は月曜日、それに雨・・・最悪!
寺の人が言うには、ほとんどの人は午前中に来るそうです。
で、少し待っていたのですが、人が来る気配なし・・・
2時まで受け付けるそうですが諦めました。来年また来ます。
次回は日曜日の午前中、できれば複数人で・・・






本堂


高校野球

2018年07月25日 | ちょっとした話題

 高校野球をいままで見に行ったことがなかったので見に行ってきました。

ちょっと前ですが、二河球場で市立呉×広島商業



いい試合が期待できますね。



市立呉も立派な応援をやってました。



ちょっと、中には即席チェアガールもいたようですが・・・?



広島商業の応援はやはり手馴れてました。

試合は、ほしくも市立呉が敗れましたが、試合後に市立呉の応援団が広島商業にエールを送ったシーンは感動しました。
青春っていいなぁ~!



続いて呉港×三原東
さすが地元なので、たくさんの応援団



こちら三原東の応援団 少ないですが頑張ってました。



この2チーム、部員数や選手の体格が全然違ってました。
結果は最初から明らかかもしれませんが、選手は立派に戦ったと思いました。

私にはこんな青春はなかったような気がなかったので、感動と共に羨ましかったです。


「野球観戦」について

2018年07月06日 | ちょっとした話題

ちょっと前ですが、6月にウエスタンリーグがマツダスタジアムであったので行ってきました。



平日なのに大行列!ここでも、カン・ペットボトル持ち込み禁止なのでチェックされます。



対ソフトバンク



3000から5000人でしょうか?

たまには勝敗にこだわらずゆっくり観戦するのも良いものです。


「防府航空祭」について

2018年06月13日 | ちょっとした話題

5月の岩国基地に続いて今回は航空自衛隊「防府航空祭」にツアーで参加しました。
個人で行くことも考えましたが、早朝出発や駐車場・交通費などを考えると費用も大して変わらないと判断しました。









展示飛行も満喫



















ここの基地は、陸上自衛隊も使っているのでその装備も展示されてます。






なんとAT車なんですね。

















今回、一番見たかったのがブルーインパルス






最初だけ写真を撮って、あとは演技を堪能しました。

帰りは大渋滞でしたが、バスで着て正解でした。