goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

東山動物園 イケメンゴリラ・シャバーニ 2

2017年09月16日 | Weblog

子供や雌ゴリラが落ち着きない動きをしている時も、彼はどっしりと座って落ち着いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 イケメンゴリラ・シャバーニ

2017年09月16日 | Weblog

今や東山動物園の顔と昇格した雄ゴリラのシャバーニはいつもと変わらず堂々とした様子であたりを見回しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 静かなる怪獣・オオアリクイ 3

2017年09月15日 | Weblog

動物園に飼われている動物はすべて自分の餌がドアの向こうからやってきます。アリ巣があるわけでもない園内ではひたすら餌を待つしかないのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 静かなる怪獣・オオアリクイ 2

2017年09月15日 | Weblog

細く伸びた顔の先端にある口はほとんど開くことがありません。声を出すこともないようです。脅威は口から繰り出される細い舌です。粘液のついた60cmにも伸びる舌でアリや小さい虫をからめとって食べてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 静かなる怪獣・オオアリクイ

2017年09月15日 | Weblog

たくましい前足と、ふさふさとボリュームいっぱいの毛に覆われた体は怪獣そのものです。この体からアリをむさぼる姿を連想するのは難しい動物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 草原の愛嬌者・プレーリードッグ 3

2017年09月13日 | Weblog

何か話しかけてきそうな眼をしてこちらを見てくれています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 草原の愛嬌者・プレーリードッグ 2

2017年09月13日 | Weblog

両手に持った草を口に運ぶ姿が愛らしく見ていてあきません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 草原の愛嬌者・プレーリードッグ

2017年09月13日 | Weblog

広い草原で穴を掘って生活しています。小心者ですが慣れるととことん甘えてくる性格とのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 人恋しいコアラ 5

2017年09月12日 | Weblog

隣の部屋を掃除するスタッフに、「こっちに来てよ!!」とばかりにガラス板をかきむしります。声が出せたら悲しい鳴き声を出すのでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 人恋しいコアラ 4

2017年09月12日 | Weblog

隣の部屋との境になっているガラスの塀にすがりつきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする