goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

奈良井宿 21

2011年03月23日 | Weblog
お酒屋さん
通りにはみ出さんばかりの大きな杉玉がお酒屋さんの看板の役目を立派に果たしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 20

2011年03月23日 | Weblog
お酒屋さん
しめ縄がかかった杉玉はよそではあまり見かけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 19

2011年03月23日 | Weblog
薬屋さん
つい最近まで、御嶽山に御参り登山ができない人のために、こちらのご主人が中部地区のお宅に預けた薬箱に百草などを配達して巡り歩いたそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 18

2011年03月23日 | Weblog
薬屋さん
日野百草丸にはお世話になっております。(3月13日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 17

2011年03月22日 | Weblog
食事処
こちらのご主人は善良なアキンドなのでしょうね。越後屋さん!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 16

2011年03月22日 | Weblog
民芸店
きょうの商いは終わりですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 15

2011年03月22日 | Weblog
タバコ屋さん
昔ながらの吊り看板が懐かしさを誘います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 14

2011年03月22日 | Weblog
民芸品店
このお店はご主人が作った人形などを並べているそうです。(3月13日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 12

2011年03月21日 | Weblog
みやげ物店
奈良井宿の町並み整備に尽力した塗り物職人のおやじさんのお店はここです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 11

2011年03月21日 | Weblog
みやげ物店
木の薄板を曲げて作る食器などの専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする