goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

可児市鳩吹山山麓のカタクリの花 3

2016年03月21日 | Weblog

背の高い雑木林に陽が射しかかってくるにつれて花弁が反り返ってカタクリらしい花の姿になってきました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可児市鳩吹山山麓のカタクリ... | トップ | 可児市鳩吹山山麓のカタクリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2016-03-21 11:34:07
花の中の「桜の模様」綺麗に撮れていますね。

白い色の突然変異もあって探すのが楽しみです。
すばらしい群生地ですね。

撮影している方も、撮り爺、撮り婆(?)が多いようです。
返信する
Unknown (ほな)
2016-03-21 14:01:57
カタクリの花の魅力は可憐さと色あいなのでしょうね
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-03-22 07:15:13
足腰鍛えておかないと
こういう姿勢を長時間維持できません。
皆さん頑張っていました。
返信する
ほなさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-03-22 07:18:29
花茎が短く花が下向きなので
覗き込むのに苦労します。

独特の模様を捉えることができた時
皆さんカメラの画像に向かって
うんうんとうなずいていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事