goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

詩人服部擔風作の「野間懐古」の地 11 法山寺

2022年10月27日 | Weblog
20段ほどの急な石の階段を降りたところに、「源義朝公横死の湯殿水跡」の石塔とその奥に石像がありました。何も知らずに訪れたなら見落として帰ってしまったかもしれません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩人服部擔風作の「野間懐古... | トップ | 詩人服部擔風作の「野間懐古... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2022-10-28 08:42:14
いろいろと調べられていて
すごいですね。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2022-10-29 06:49:15
大河ドラマがらみで頭をつっこんでしまいました。
写真ブログとしてはハードになりましたが
鎌倉殿のルーツが身近にある事が面白いと
多少のめり込みぎみで調べてみました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事