大屋根の下は大部屋が一つで、隣に納屋が一部屋あるだけです。アイヌの人々は炉を神様の寝床と考えているため、部屋は囲炉裏を中心に造られています。トイレは屋外に男性用と女性用の小屋が別々に用意されています。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
反時計回りでの見学ですね
雪だるまもこちらでは何故か反時計回りでした
そして折り返し地点のドイツで
盛大に飲んでいました(笑
ボリュームが大きいので2,3の展示に絞ってみました。
近くにあるので見たいところがあったら
また訪れることにしたいと思っています。