
木曽川沿いに広がる河川敷は自然の宝庫です。秋の楽しみは自然薯です。掘り取る時期は12月末以降ですが、株の位置の印付けを兼ねて、試し堀りをしました。芋汁にするまでに大変な労力が必要ですが、鮎パーテイーの目玉にしようとしてがんばりました。(11月13日撮影)
木曽川沿いに広がる河川敷は自然の宝庫です。秋の楽しみは自然薯です。掘り取る時期は12月末以降ですが、株の位置の印付けを兼ねて、試し堀りをしました。芋汁にするまでに大変な労力が必要ですが、鮎パーテイーの目玉にしようとしてがんばりました。(11月13日撮影)
複雑な形を折ることなく掘るには大変な
時間と根気、技術がいることと思います。
正に職人技ですね。
苦労したとろろご飯と、アユの塩焼き美味しかった
ことでしょうね。
抱えて大変な姿です。
すり鉢にいくまで半日かかりました。
苦労してもこの美味しさはこたえられません。