goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園のヒガンバナ 3

2016年09月27日 | Weblog

冬の間濃い緑の葉を茂らせて勢いをしっかり溜め、春になると葉は枯れ、夏の間音沙汰ない日が続き、秋口のある日にゅっと茎を伸ばしたかと思うとパッと赤い花火のように咲かせる。思えば妙な花です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河川環境楽園のヒガンバナ 2 | トップ | 河川環境楽園のヒガンバナ 4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほな)
2016-09-27 11:32:31
お彼岸ごろに咲くから彼岸花
 あでやかな赤に魅せられる人も多いようですね
返信する
ほなさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-09-28 06:39:39
赤じゅうたんの名所と呼ばれるところは
数々ありますが
今年は近場で済ませました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事