goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

中山道 馬籠宿 31

2022年06月26日 | Weblog
受付前の塀に掲げてある藤村の自筆の言葉です。「血のつながるふるさと 心のつながるふるさと 言葉のつながるふるさと」。馬籠での講演会に集まった人たちに語り伝えたもので、信州木曽谷への深い思い入れがこもっています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山道 馬籠宿 30 | トップ | 中山道 馬籠宿 32 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2022-06-26 15:06:17
「藤村記念館」五十数年前に訪れたので
すっかり記憶の彼方になっています。
 「藤村の自筆の言葉」心のこもった
いい言葉ですね。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2022-06-27 06:49:52
実は私も現役時代に訪れたとの記憶しかなく
今回初めて訪れたような気分になりました。
でも藤村記念館の門の風景はわずかながら
記憶をよみがえらせてくれました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事