goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

東京 不忍池 辯天堂 3

2023年04月16日 | Weblog
辯天堂にお祀りされるご本尊様は「辯才天」様です。音楽と芸術の守り神として信仰され、さらに「才」を「財」と読み替えて金運上昇のご利益がるといわれます。そんなことを知ってか知らずか本堂前の香炉にはお参りの人が焚くお線香の煙が絶えません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京 不忍池 辯天堂 2 | トップ | 東京 不忍池 辯天堂 4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2023-04-16 20:45:57
香炉の後ろに安置している神様は
身体が巳(へび)の形をしている
福の神の宇賀神でしょうかね?
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2023-04-17 07:10:16
宇賀神様です。
5年ほど前に辯天堂再建60周年を記念して
この場にお出ましいただいたそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事