goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

モネの池 その後 5

2021年06月10日 | Weblog

モネの池と言えば睡蓮の花咲く水面を思い浮かべます。今年は睡蓮の花が並ぶ風景は無理のようです。お宮さんの自然の湧水の池が思わぬ人気を集めました。マーライオンや、人魚姫の像のように変な評判にならなければいいのですが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池 その後 4

2021年06月10日 | Weblog

池の中で藻などが発生せず、明らかに湧水が噴き出しているように見える場所があります。そこに一片の木材が沈んでいて、ここに来る鯉たちが背中をこすりつける動作をします。体がかゆいのか、何かくっついているものを削り落そうとしているのか、少し面白いイベントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池 その後 3

2021年06月10日 | Weblog

以前はほとんど見かけなかった黒い色の小魚が、錦鯉の下で泳ぐ姿が見えるようになりました。放流したのか、はたまた育っていた鯉が卵を産んで孵化したのかよくわかりません。池の魚の種類等の様子が少しづつかわってきているのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池 その後 2

2021年06月10日 | Weblog

池の水は澄んでいて、泳ぐ鯉の姿は水の中に泳ぐものとは思えないほどはっきり見えます。一時期ハートマークの赤い印を頭に冠した緋鯉が人気でしたが今は目にすることはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池 その後

2021年06月10日 | Weblog

❝名もな池き池❞と言いながら「モネの池」と堂々と名乗っている池が、今どうなっているのか見に行きました。(6月3日撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする