goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

極楽寺公園 ネジバナ(モジズリ) 3

2020年06月29日 | Weblog

そんな優雅な名前の花と知ってか知らずか、昆虫界で最強の殺し屋(プレデター)であのスズメバチさえも恐れるといわれる「シオヤアブ」がこの花を狩りの場としたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺公園 ネジバナ(モジズリ) 2

2020年06月29日 | Weblog

東北地方(陸奥)の信夫郡で作られていた織物の信夫棙摺(シノブモジズリ)のよじれた模様と花の付き方が似ていることから、この雑草を一躍百人一首の舞台に押し上げる名前に持ち上げてしまったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺公園 ネジバナ(モジズリ)

2020年06月29日 | Weblog

”みちのくのおーッ ”と読まれると、反射的に”み”;みだれそみにしーの札を捜す子供のころの百人一首の遊び。「陸奥の しのぶ錑摺(モジズリ)誰ゆえに 乱れ初めにし 我ならなくに」河原左大臣。深い意味は今もって理解難ありですが、この「モジズリ」が何を隠そう原っぱでよく見るネジバナでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする