goo blog サービス終了のお知らせ 

しるぼの独り言。。

三重県四日市市でしがないパソコンインストラクターしてます。コメントはブックマークの足跡帳にどうぞ(*^-^*)

祖父母の法要

2009年07月26日 | デキゴトロジー
今日は母方の祖父母の法要があって、亀山市関町まで父親を車に乗せて行ってきました。

親戚への土産にうちの畑でとれた人の頭ぐらいのスイカを軽の後ろに6個ほど載せていきました。
自分と父は、態々こんな嵩張るすいか持っていかなくても、近くで買うだろうとおもうんですが、母がどうしてもというので。
やっぱりこんな面倒なことするのは、田舎の人間だからなんですよね(^_^;)

着いてから、私は夏バテですっかりグロッキーgroggy状態。。(-_-;)
和尚さんが祖父母宅に来て1時半から3時まで読経してもらったのですが、その間自分だけ別の部屋で休んでいました。。

田舎なので、エアコンなどというものはなく、縁側の戸をあけて風通しをよくして扇風機を2~3台稼働させるだけなので結構暑い。。
でも、雨が降っていたのでそんなに気温が高くならなかったのがせめてもの救いでした。

親戚一同集まるのもこれが最後かもしれない。。(^_^;)

写真はあまり関係ないけど、祖父母宅から撮った鈴鹿山脈の写真


最新の画像もっと見る