しるぼの独り言。。

三重県四日市市でしがないパソコンインストラクターしてます。コメントはブックマークの足跡帳にどうぞ(*^-^*)

今日で10月も終わり

2008年10月31日 | 季節の挨拶

早いもので今年もあと2カ月を切りました。
昼間は秋晴れのいい日は暖かいですが、朝夕はすっかり寒くなりました。
上着が必要な季節となりました。
紅葉も今が時期ですね。街路樹の木々たちもそろそろ冬支度です。

秋と言えばいろんな秋がありますよね。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、行楽の秋、、、

え(◎-◎;)?私はほしのあきなんて言ってるのは誰ですか!
え??タレントの向井 亜紀が好みだ!?
あたしゃぁ、雨の慕情、雨々ふれふれ もっとふれ~♪ 八代 亜紀がいいよ
(゜ロ゜;)エェッ!?くだらんダジャレはもう飽き飽き?

(x_x;)シュン...

あなたはどの秋ですか?
私は仕事がら、どうしても勉学の秋になっちゃうかな。。(^^;
食べ物が美味しくなって太りやすい時期でもありますね。。気をつけないと。。(^o^;

ハロウィン(教室新聞10月号)

2008年10月30日 | パソコンインストラクター
明日はハロウィンですね。日本でも毎年盛り上がるようになってきましたね(^^)
こちらも遅れましたが、今月の教室新聞の季節の話題は「ハロウィン」にしました。
2006年は「紅葉のメカニズム」と「モミジとカエデ」
2007年は「コスモス」 でした。

パソコンのティップスは
Office2007とOffice2003の画面の違い
3.「標準」ツールバー、「書式設定」ツールバーと「ホーム」タブ
4.ページ設定

下記はネットで調べた「ハロウィン」の記事です

■ハロウィンHalloween 10月31日~カボチャのランタンが個性的に夜を演出します~

悪魔を払う火祭りの夜

元々は11月1日に行われるキリスト教の祝日、万聖節All Saints' Dayの前の日を指しました。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになりました。 アイルランドの古代ケルト暦では大晦日に当たり、死者の霊が家に戻ってくる日で、箒(ほうき)に乗った魔女が黒猫をつれてやってきて悪さをするといわれていました。そして先祖の霊を導き悪魔を追い払うため盛大な火祭りが行われたのです。あの世とこの世を隔てるベールが薄くなると言われるハロウィンは占いに最も適した日という説もあり、占いをする風習もありました。

▼夜、子供達が色々な扮装をして各家庭を回り「トリック・オア・トリート(Trick or treat.お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と叫ぶのもケルト族の言い伝えからです。この日のシンボルはカボチャを刳り貫いて作った「ジャック・オー・ランタン(Jack-o'-lantern:お化け蕪、蕪ちょうちん)」や魔女やお化け。シンボルカラーはオレンジと黒です。

秋刀魚(教室新聞9月号)

2008年10月30日 | パソコンインストラクター
遅れましたが、教室新聞9月号の季節の話題は「さんま」にしました。
2007年は「敬老の日」と「お月見」
2007年は「彼岸」 でした。

パソコンのティップスは
Office2007とOffice2003の画面の違い
1.リボン
2.「ファイル」メニューとOfficeボタン、クイックアクセスツールバー

下記はネットで調べた「さんま」の記事です<゜)#))彡

■秋刀魚(さんま/(Pacific) saury

 ダツ目サンマ科の海水魚。日本の秋の味覚を代表する魚です。細い柳葉(やなぎば/りゅうよう)型で銀色に輝く魚体が刀を連想させることから「秋刀魚」と表記されます。今でこそ安くて美味しい魚の代表ですが、一般的に食べられるようになったのは江戸後期になってからです。

▲一年魚で体長は40cm程度になります。夏にはオホーツク海を、冬には沖縄近辺を大群で回遊しています。9月に入ると,北の海からサンマたちが産卵のため太平洋Pacific Oceanの沿岸や沖合を南下し始めます。親潮サンマは、脂が乗って特に美味しいです。

▲サンマには、血液の流れを良くするといわれているエイコサペンタエン酸EPA(Eicosapentaenoic Acid)が多く含まれており、脳梗塞Cerebral Infarction・心筋梗塞Myocardial Infarctionなどの病気を予防する効果があるとされています。また、ドコサヘキサエン酸DHA(Docosahexaenoic Acid)も豊富に含まれており、体内の悪玉コレステロール(LDL=Low‐Density Lipoprotein:低比重リポタンパク質)を減らす作用、脳細胞を活発化させ、頭の回転をよくする効果もあるとされています。 

▲美味しい秋刀魚の見分け方は、

1.背中が厚い(丸みがある)→シャープなものより太めの方が脂が乗っている 
2.黒目の周りが透明で澄んでいる 
3.背中が青黒く光沢と張りがある(新鮮な証拠) 
4.お腹を触ったときに固い→魚は内臓から悪くなるので基準になる(新鮮なモノほど内臓が丈夫) 
5.口先が黄色いものの方が脂がよく乗っている

先に出てくる??

2008年10月29日 | パソコンインストラクター
生徒さんから質問があり、
「プリンタで印刷すると、前に印刷をかけたものが出てくるんですけど。。」

皆さんも経験あるかもしれません。これは途中でトラブルなどが起こって、パソコンやプリンタの電源を切ってもプリンタに送ったデータ(印刷ジョブ)は残っていて、印刷をかけると先に前に送ったデータが印刷されるんですね。
だから、残っているデータを先に消去してから印刷すると大丈夫です。
コントロールパネルのプリンタから設定できます。

前も出張レッスンで年賀状を約200通印刷してたら、30通くらい印刷したところで何らかのトラブルが起こり、もう一度印刷したいんだけど、前の年賀状が先に印刷されるからどうしたらいいかと聞かれました。
コンパネのプリンタから前のデータを消去したら10分もかからないですぐに印刷できたんですが、出張レッスンは1時間単位で料金を頂いているので、このまま何か作業をしてるふりをして時間を稼ごうかなと思ったこともありましたが、流石にそんな騙すようなこともできないので、事情を説明し、設定の仕方を説明し、あとは質問タイムということで1時間でレッスンを終わりました(;^_^A
特に年賀状は人によっては枚数が多いので、途中で止まってしまうと残りを全部してからでないと次が印刷できないってことになってしまう。。

パソコンのトラブルも色々とあるけれど、専門家(業者)に頼まないと対処できないものが多いですが、このプリンタのデータを消すのは覚えれば自分で対処できる例の1つです。

参考サイト
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/doc/printer_jobchk/

スプール【SPOOL】
《 simultaneous peripheral operation on‐line 》コンピューター本体の処理と平行して、本体とプリンターなどの入出力装置とのデータ交換を行う機能。たとえば、プリンターの印字速度は、本体のCPUの処理速度よりはるかに遅いため、印字データはバッファメモリーなどにたくわえてプリンターを動作させ、本体は次の処理を実行する。

simultaneous
[形](…と)同時の, 同時に存在する[起こる, 作用する]((with ...))
・ simultaneous translation:同時通訳
・ The incident was almost simultaneous with his disappearance.
その事件は彼の失跡とほとんど同時に起こった.
[ラテン語simul(同時に)+taneaus (instantaneous, spontaneousから切り取られた語尾). △SAME, SIMILAR]

健康管理

2008年10月28日 | パソコンインストラクター
人間って弱い生き物です。
仕事や人間関係で円滑にいくことばかりではないです。
ときにうまくいかなくてストレスが溜まるときがあります。
そのストレスを発散・解消する方法は人それぞれです。
カラオケで大声で歌う、スポーツジムに通って汗を流す、タバコを吸う、酒を飲む、お腹を満たす。。

そのストレス発散・解消が上手にできる人、できない人がいます。

人間って切り替えがうまくいかなくてどこかで無理をしてしまうもの。。
仕事が忙しいと、運動しなくちゃ体に悪いとわかっていても、仕事を続けてしまう。。

ストレス解消でも、カラオケやスポーツは体に害は少ないと思われますが、煙草や酒、飲食など過多になると体に悪いと思います。一般論ですが。。
そんな弱い自分の意志を律し、強い意欲をもって何かをし続ける。。欲望を抑えてストイックな生活を維持する。。

仕事が忙しいことを理由に運動せず、運動不足に陥り、病気(生活習慣病life-style diseases )になる。。
タバコを吸い過ぎてしまう。。酒に溺れてしまう。。食べ過ぎてしまう(暴飲暴食xcessive eating and drinking)。。
そして体型が維持できなくて、贅肉が付き、太ってしまう。。メタボな体型になってしまう。。
仕事もきちんとこなしながら、スポーツジムに通ってスリムな体型を維持し、不摂生のない食生活を送れる人って少ないと思います。。

ストレスが溜まって、気持の切り替えがうまくいかず、頭ではわかっていてもついつい怠けた生活を送ってしまう。。
そんなこともあって、リバウンドというほどでもないけど、私の場合、体重の増減が大きいです。行ったり来たり。。
最近思うのは、自分も意志が弱いから、強い意志を持って健康・体調管理していくのってホントに難しいなってひしひし(緊緊/犇犇:犇(ひし)めく)と感じます(´ω`;)。。

呟きながら。。

2008年10月27日 | パソコンインストラクター
教室で講座をしているとき、大概の生徒さんは黙々と操作されていますが、中には独り言を囁きながら操作される方がおられます。

質問がないときは他の事務作業をしているのですが、生徒さんの声がするとやはり自然と体が反応し気になってしまいます。
このとき2通りあって、
別に操作がわからないわけでもなく、自分自身に話しかけることによって納得し考えながら操作されている場合と、
ほんとに操作がわからなくて私に助けを求めている場合。。恥ずかしくて中々自分から質問できない方のケース。。

無視するわけにもいかないし、毎回声かけてたら別に質問したい場合とも限らないのでちょっと様子を見てから判断します。
教室だと生徒さんの癖は大体わかるのでいいんですけどね(;^_^A

ただ困るのが、ずっと呟いておられて、それが操作がわからないのであまり自分で考えないですぐ私を呼ばれるケース。。
つきっきりの個人レッスンみたいになってしまいます。。
すぐ答えるのは親切なように感じますが、生徒さんに自分でできるようになってもらうためにはちょっと考えてもらうのも必要です。。

あなたは何かするとき呟きながらするタイプですか??
私も疲れているときなどは確認する意味でぶつぶつと独り言言ってるときあります(;^_^A

soliloquy[サリラクウィ]
[名][U][C]ひとり言, 独語;[C](劇で)独白.
[後ラテン語soliloquium (SOLEひとりで+loqu話す). △LOQUACITY, COLLOQUY]
〔[語源]SOL「ひとり(1つ)きりで」: desolate(‘ひとりにしておく’), sole1, soliloquy, solitary, solitude, solo〕

独り言を言う:talk to oneself(※say to [tell] oneselfは「心の中で考える」の意にもなる)
老婆はいつもぶつぶつと独り言を言っている:
The old woman is always muttering to herself.
ぶつぶつ独り言を言う:mutter [mumble] to oneself.

会話

「何か言った」 「いや,独り言です」 “What did you say?”“Nothing, I was just thinking aloud [out loud].”(※think aloudは「考えごとを口に出す」の意.通例進行形で用いる)

colloquial
談話体の, 口語(体)の,(formal).
・ a ~ style:談話体.
〔[語源] LOQU, LOC「話す」: circumlocution, colloquial, eloquent, loquacious, soliloquy, ventriloquism〕

colloquially 談話体で.

お化けの仕業?

2008年10月26日 | パソコンインストラクター
生徒さんから電話があり
「パソコンを切っても切ってもまた立ちあがってくるんですけど、なんでですか?気持ち悪いんですけど。。もしかしてお化けの仕業ですか??」

「え(◎-◎;)?電源を切ってもまた立ち上がってくる?」

ということでもう一度確認しながら電源を切る操作をしてもらったところ
「シャットダウン」ではなく「再起動」になってました。。(^^;
それで切っても切ってもまた立ち上がってくるわけです。。

「_(^^;)ツ アハハ、そうだったの お化けの仕業じゃなくてよかったわ」

操作は落ち着いて確認しながら行うべきですね。。(^o^;

ブート
http://e-words.jp/w/E38396E383BCE38388.html
再起動 reboot
http://e-words.jp/w/E5868DE8B5B7E58B95.html

bootstrap
[名](編み上げ靴の)つまみ革;((比喩))(自力で生きる)手段.
pull [haul] oneself up [=lift [raise] oneself] by one's (own) bootstraps
((略式))独力でやる.
━━[動](他)((~ -self))自分で努力して(…に)なる((into ...));努力して(…から)抜け出す((out of ...)).
━━[形]自助[自立]の, 独立[独力]の
・ for all my bootstrap efforts:独力でいろいろがんばってみたのだが
ブートストラップ【bootstrap】
何も記憶されていないコンピューターに、プログラムを読み込ませるために最初に用いるサブルーチンプログラム。

奥さんの方が。。

2008年10月25日 | パソコンインストラクター
私の父は、私と違い手先が器用です。そのこともあって、定年退職を迎えていますが、知り合いから今でも「じゃ、手伝いに来てよ」って声を掛けられて今も色々な所に手伝いに出かけます。

仕事を引退する前は溶接の仕事をしていました。
仕事を引退してからはリフォームの仕事を一時してたのですが、今はビニールハウスを各地に建てに行く仕事の手伝いをしています。
勿論、元々仕事好きというものあるんですが。。

そのエクステリアやリフォームを手掛ける店に手伝いに行っていた頃は、その店のお父さん、息子、私の父の3人組で行動することが多かったんです。
その繋がりで、息子にパソコンを教えてほしいと頼まれ、自宅まで一時期レッスンに行っていました。
でも、結婚して自分で家を建てていたということもあって1年近くレッスンが中断していました。
それと仕事が忙しくて、勉強しようにも中々時間がとれないということもあったし、パソコンの勉強以外にもガス取扱いの資格(詳しくは知らないのですが。。)の勉強や講習会などもあったからパソコンだけに集中することもできなかったんですよね。

それで自分の店のホームページを作りたいと頑張って作ってたんですが、前述のように結婚と自宅建築の関係で1年ほど手つかずの状態だったんです。
それで結婚したから、奥さんがまだ仕事してなくて自宅にいるので奥さんに制作と更新をしてもらうことになり、レッスンに行って簡単に必要な部分だけ簡単に説明してきました。

(´ヘ`;) う~ん・・・、旦那の店の仕事とはいえ、普通、ホームページ作成なんて面倒なことはしたくないと思うんです。。
いくら生活がかかっているとはいえ、手伝いたくないですよね。。
でも、何回か伺ってメールでやりとりしていると、旦那より理解も早いしセンスもいい。。
最初伺ったときはあまり興味ないのかなと感じたんだけど、ホームページ見てると結構奥さん楽しんでる感じ。。

勿論、今は仕事してなくて自宅にいるから更新する時間があるというのもあるんですが、結構意外に感じて、私としてはなんか嬉しい限り(-^U^-)

私としてはこうやって頑張ってくれている人には、それなりに応えたいんです。。
見かけだけで人を判断しちゃいけないし、物事って意外な方向に進むもんだなって感じてました(;^_^A

再生できない??

2008年10月24日 | パソコンインストラクター
生徒さんが「このCD、動画を焼いてもらったんだけどどうやって見ればいいの?」って質問されました。

「え?見れないですか、じゃちょっと確認してみますね」
とCDを受け取り、トレイに入れようとすると

「え(@_@;)?こっちのキラキラ光る方が下に来るの??」

「はい。。こちらの輝く方がデータの記録面になります。。」

「え?そうだったの あっはっは(^▽^;)」

ということで、裏表確認して挿し込んでもらってWindows Media Playerで再生できますよと助言したらできました。。

慣れないもの、初めてのものを扱うときは戸惑い、間違うことは誰でもあるもの。。大切なのはわからないなりにまずやってみること、人に聞いてみることかな(;^_^A

散らかり放題。。

2008年10月22日 | パソコンインストラクター
よくテレビで見るごみで埋もれているような状況ではないけど、部屋が悲惨なほど散らかっています。
だから人に見せられない( ̄□ ̄;)!!友達も呼べない。。
忙しさを理由にしてはいけないんですが、どうしても仕事が優先されるため、片付けまで手が回らないのが現状。。(◎-◎;)
それに、中々物を捨てられない性格も災いしてます。。

「片付けられない病気(症候群)」というのもあるそうです。調べてみると、これは「ADHD(注意欠陥多動障害)」といい、AD/HD(=Attention Deficit / Hyperactivity Disorder)は多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害。
といった症状なのだそうです。
だから一概に片付けられないからといってその人を責めることはできないのですが、私は病気ほどではないものの、もっとしっかりと整理整頓しないといかないなぁと思いつつそのままです。
自分自身が情けないです。気持ち切り替えて頑張ろっと(^o^;

Popmins Animator

2008年10月20日 | パソコンインストラクター
先日、年配の初心者の方が中心のパソコンサークルの講座で「Popmins Animator」というモーフィングアニメーションが作成できるフリーソフトを取り上げました。
前にGIFアニメ講座を行ったのですが、その応用で前回は「Sqirlz Water Reflections」というフリーソフトを取り上げたのですが、今回はその続き。
GIFアニメ関連で何か面白そうなフリーソフトないかなって探してたら偶然窓の杜で見つけたんです。

まずは、サンプルのエッフェル塔の画像1枚でアニメーションを作る方法を説明し、
私の顔写真を2枚使ってモーフィングアニメーションの作り方を説明。
あとは応用としてメールに挿入する方法なども紹介。

英語のソフトなので私も全部の機能を把握しているわけではないのですが、一応基本的な使い方だけ説明。
「Popmins Animator」の読みなのですが「ポプミムズ・アニメーター」なのか「ポプミンズ・アニメーター」なのかよくわからなかったのですが、言いやすいので後者で通しました。

結構面白いので、皆さんもダウンロードして試してみて下さい(*^-^*)
上掲の画像はサンプルで着いていたエッフェル塔の写真。

参考:モーフィング
http://blog.goo.ne.jp/silbo/e/799917ae1480ee0ca6335764d9aa9825

以下は窓の杜の説明文
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/animation/popimsanime.html

静止画が別の静止画へなめらかに変化していく過程を動画にした"モーフィングアニメーション"を作成できるソフト。2枚の画像を読み込んで、それぞれの画像で対応するポイントを数点設定すれば、動画を作成することができる。1つの画像を自由に歪ませて変形の過程を動画にしたり、画像にフィルターをかけて色が変化していく過程を動画にすることも可能。元画像にはJPEG/GIF/PNG/BMP形式などのファイルや、スキャナーなどのTWAIN機器から直接取り込んだ画像を利用できる。作成した動画はAVI形式やアニメーションGIF形式のほか、全フレームを1枚ずつ画像ファイルとして保存することも可能。

モーフィング

2008年10月19日 | パソコンインストラクター
先述のGiam、Sqirlz Water ReflectionsのGIFアニメ講座の続きとしてもう1つ"Popims Animator”というモーフィング作成のフリーソフトを取り上げました。

そこで、その前に「モーフィング」とはどういうものか知ってもらうために
ゴドレー&クリームのクライ Godley & Creme "Cry" 85年全米16位を記録。


2人は元10ccのメンバー "I'm Not In Love"が有名で75年3週連続2位を記録。


Michael Jackson - Black Or White '91


の3曲のミュージックビデオをYouTubeからダウンロードしておいたものを自分のノートPCで再生してみてもらいました。
Cryはアナログ的手法で作成されたのに対し、マイケルのビデオはデジタル技術で作成されている点が違います。
そこで、皆さん私よりずっと人生の先輩なので、知っている方おられるかなと思ったら10ccは誰も知りませんでした。。10ccもI'm Not In Loveも超有名曲なのに。。
(;¬_¬)

参考;
モーフィング (morphing)

ある形状から別の形状へ徐々に変化していく様子を動画で表現するために、その中間を補うための画像を作成すること。morphingは "move"(動き) と "morphology"(形態) から生まれた造語であるという説と、"metamorphosis"(変形、変態) から生まれた造語であるという説がある。前後のコマの画像の要素から、中間の画像を作り出すことを何度も行なうと、滑らかに変化するモーフィングの動画が得られる。最初と最後の画像を与えると、中間状態を自動的に生成するアプリケーションソフトも存在する。

モーフィング【morphing】
ある画像から別の画像へ、連続的に変形させる画像表現。またはその技術。
人の顔[ある像]を徐々に変化させて別の顔[像]にする技法.

morphology
[名] 1 [U]《生》形態学;形態, 構造. 2 《文法》形態論, 語形論;形態構造. 3 [C][U](一般に)形態, 構造

[1]生物形態学.
[2]文法語形変化, 語形論,(accidence); 形態論morphemeの研究.

metamorphosis
1 ((形式))(魔力による)姿形[構造, 本質]の完全な変化.
2 (一般に, 外観・性格・環境などの)著しい変化;変形[変容, 変化]した形[姿].
3 《動》変態;《植》変態.
4 《病》(組織の)変性, 変態.

[1]生物変態オタマジャクシからカエル, 蛹(さなぎ)からチョウに変わるような急激な変化過程; 医変性, 変態.
[2](魔法などによる)変形, 変身; 大変貎(ぼう).
・ the social ~ in China 中国の社会的大変革.

From Wikipedia:
"Cry" is a single by Godley & Creme released in 1985. The song reached number 16 on the Billboard charts.

The duo also directed the song's music video, which featured faces blended into each other using analog cross-fading, anticipating the digital effect of morphing used in a very similar way in Michael Jackson's 1991 video, "Black Or White".

The song was also used by the television show Miami Vice in the episode "Definitely Miami" (1986).

The song was given a different structure by Australian singer Lisa Edwards in 1993, becoming a Top 5 hit and Canadian band The Philosopher Kings covered the song on their 1997 album Famous, Rich and Beautiful.

名前の由来
よく話題になるのはこの「10cc」というバンド名の由来である
。良く言われるのは男性が一回に出す精液の量×4人分が、だいたい「10cc」という事でつけられたと言われているが実際は違う。
それは「10cc」の所属レコード会社の社長、ジョナサン・キングが、こんな夢を見た。
ハマースミス・オデオン(またはウェンブリー・スタジアム)のカンバンに「世界で最も偉大なバンド、10cc」と書いてあり、そこで彼は目を覚ました。
「これは神のお告げかもしれない。」と思った彼が縁起を担ぎ「10cc」と名付けたのが真実である。

有名な楽曲
アイム・ノット・イン・ラヴ
1970年代不朽の名曲として彼らを代表する曲。日本のCMでもたびたび使用される。
1991年にウィル・トゥ・パワーがカヴァーし、こちらもヒットしている。
もともとは「架空の映画のサウンドトラック」というコンセプトでリリースされた名盤『オリジナル・サウンドトラック』中の1曲にしか過ぎなかった。
しかし、アメリカのFMのDJ達は、こぞって、この曲を流した。
これに気を良くしたレコード会社はすぐにシングル・カットをメンバーに要求したが「ライヴであの楽曲のクオリティーを表現出来ない!」として最後までメンバーはシングルカットに難色を示していた。
この曲はビルボード・週間シングルチャートで第2位まで上り詰めたが、そのまま3週連続第2位に泣かされた(1975年7月26日付~8月9日付)。
その時、1位を阻んだのは、ヴァン・マッコイ&ソウル・シティ・シンフォニーの「ザ・ハッスル」、次いでイーグルスの「呪われた夜」、最後に、当時4年ぶりの全米No.1獲得となった、ビー・ジーズの「ジャイヴ・トーキン」と全く異なる3曲によって全米No.1を阻まれた。
なお全英No.1にはなっている。
バックに流れる幻想的なコーラスはグレアム、ケヴィン、ロルの3人の声をテープ編集により624人分(3人×13音階×16トラック)に増幅して作成された(エリックはミキシングを担当)。
またこの曲にはギズモは使用されていない。

過去1週間のアクセス数

2008年10月18日 | 雑感
ここ最近、このブログの訪問者数は150前後、閲覧数は400位かな。
これは、ほぼ毎日頑張って投稿しているのと、このgooのブログの数が増えたのが原因だと思います。

ところで、たまに訪問者数はいつも通りながら、閲覧数が異常に大きな値を示すときがあります。「大きい」とはいっても私のブログでの話ですが。。

昨日、17日金曜日は閲覧数が951で、いつもより多い。。一人当たり約6.2回見てくれたことになります。。
昨日は「圧縮・解凍講座」っていう記事のみで特に面白いというわけでもないのに不思議です(;^_^A

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
   日付   閲覧数   訪問者数    ランキング
2008.10.17(金) 951 PV 153 IP - 位 / 1110865ブログ
2008.10.16(木) 386 PV 153 IP - 位 / 1110311ブログ
2008.10.15(水) 443 PV 162 IP - 位 / 1109760ブログ
2008.10.14(火) 484 PV 155 IP - 位 / 1109154ブログ
2008.10.13(月) 457 PV 155 IP - 位 / 1108550ブログ
2008.10.12(日) 465 PV 125 IP - 位 / 1107896ブログ
2008.10.11(土) 535 PV 200 IP - 位 / 1107355ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
     日付      閲覧数  訪問者数    ランキング
2008.10.05 ~ 2008.10.11 3434 PV 1098 IP - 位 / 1107355ブログ
2008.09.28 ~ 2008.10.04 3232 PV 1051 IP - 位 / 1103103ブログ
2008.09.21 ~ 2008.09.27 2699 PV 1027 IP - 位 / 1099015ブログ

試行錯誤と暗中模索

2008年10月18日 | パソコンインストラクター
何度も書いていますが、小1のあみちゃんの許にレッスンに行っています。
いつもは年配の初心者の方が中心ですが、大人は大人で教え方がありますが、子供も子供への教え方があります。
でも、熱に昔家庭教師や塾の講師していたわけでもないし、学校で先生していたわけでもない。
子供を教えるのはほぼ初めて、素人状態です。
大人と子供が違うのは、ただ教えればいいというわけではなくて、子供の場合「楽しさ」をプラスしないといけません。
そうでないとついてきてくれない。そっぽ向かれちゃう。。
ある意味、大人より教えるのが難しいです。

だから教えたことがないから、試行錯誤trial and errorと暗中模索の連続です。
「このようにやったらいいよ」という正解はない。
つまり標準的な教え方はあって漢字や九九など、おおまかにやることは決まっているけど、細かい教え方や使う教材などは自分で決めなくてはいけない。。

たとえば、九九を簡単に説明したので、九九をワードで打ち、それを添付ファイルで送るというのを宿題にしました。
これなら文章入力に加えて九九の復習にもなるし、メールの練習にもなるので一石三鳥で中々うまいやり方だなって大人は思うんですが、「楽しさ」という要素が入ってないので、子供にとってはつまらないです(´ω`;)。。

かといって、全部が全部「楽しさ」という要素を付け加えられるわけではありません。
どうしても強制的に面白くないこともやってもらう必要がある場合もあります。
だから、真面目と楽しさのバランスが必要かな、と思います。

参考:暗中模索

暗中模索は、『隋唐嘉話(ずいとうかわ)』の以下の故事に由来する。

唐の国の許敬宗(きょけいそう)という政治家は、宰相までつとめ、文才にも優れた人物であったが、物忘れがひどく、会った人の名前も覚えていないことが多かった。
ある人が許敬宗に対し、「何晏(かあん)、劉(りゅうてい)、沈約(しんやく)、謝霊運(しゃれいうん)といった有名人に会ったら、暗闇を探ってでも彼らを知りたくなるだろう。」と言い、傲慢で人の名前も覚えない許敬宗に忠告をしたという。
暗中模索の「模索」は手探りでさがすことを意味し、元来「摸索」と書くが、「摸」の字が常用外のため「模索」が代用字として使われている。

暗中模索
〔暗やみで〕grope 《for, after》in the dark;
〔やみくもに〕search blindly 《for》

圧縮・解凍講座

2008年10月17日 | パソコンインストラクター
先日、年配の初心者の方中心のパソコンサークルで「圧縮・解凍講座」を行いました。
前にも書いたんですが、いつもWordやExcel講座が中心なので、機会があればそれら以外の講座をしたいなと思っています。
内容は私にお任せ、ということで今回はこの内容にしたわけです。
確かに慣れているWordやExcelに比べ、準備や予習は大変ですが、新しい内容やいつもと違う内容を教えるというのはとちらないかと不安もあるものの楽しいものです(-^U^-)
前にフォントと顔文字辞書をダウンロード・インストールする講座を開いたのですが、ちょっと時間が足りず中途半端で終わってしまったので、その復習の意味も込めてこの内容を選びました。

まず、圧縮compression・解凍extractionの言葉の説明
圧縮の役目や圧縮方式の種類、利用例を説明。
それから私がよく使っている圧縮・解凍ソフトLhaca(ラーカ)をダウンロードして、インストール。
そのラーカを使って、ワード文書をLZH形式で圧縮・解凍・自己解凍形式self-extract fileする方法を説明し、Windowsを使ってZIP形式で圧縮・解凍する方法を説明。
今度はフォルダを圧縮・解凍。
それから、単位(バイト、キロ、メガ、ギガ、テラ)を簡単に説明し、Windows付属のソフト「電卓」で圧縮率を計算。
あと、メール(Outlook Express/Windowsメール)に添付・保存する方法を説明。
ペイントで200×200ピクセルの画像をBMP、JPEG、GIFの各形式で保存してサイズを比較してもらいました。

圧縮・解凍って聞くと難しいイメージがありますが、手順を追って説明すれば皆さんよく理解してくれて、「受講してよかったわ」といってもらえました。
勿論、私も技術的なことを深く理解しているわけではないし、受講してよかったかどうかはメンバーの方にもよりますが。。(;^_^A

参考:
compression:圧縮、圧搾 com(=together) = 共に圧する
【語根】press-, prem-, press- 【語根の基のラテン語(L.)】L.pressare = to press(圧する)

extraction
引き抜き、抜粋、エキス
[語源] ex-(外に)+L.trahere(引く)+tion
【語根】trah-, tract-, treat- 【語根の基のラテン語(L.)】L.trahere = to draw(引く、寄る); 過去分詞形tractus

archive:記録(公文書)保管所
【語根】archeo- 【語根の基のギリシア語(Gk.)】Gk.archaios = ancient(古代の)