goo blog サービス終了のお知らせ 

しるぼの独り言。。

三重県四日市市でしがないパソコンインストラクターしてます。コメントはブックマークの足跡帳にどうぞ(*^-^*)

夏日

2008年04月21日 | 雑感
もうそろそろ桜の季節も終わって梅雨の時期に入りますね
新緑が鮮やかですo(*^▽^*)o~♪

昨日、半袖、半ズボンの男性を見かけました。昼間は暖かいですものね。

因みに、25℃以上は夏日 30度以上は真夏日 35度以上は猛暑日 25度以上の夜を熱帯夜というそうです。

昨日の閲覧数

2008年04月15日 | 雑感
毎日、休むことはあるものの、大体、記事を1つ投稿しています。
いつもは閲覧数は200前後、訪問者数は100人前後です。
ところが、ときどき閲覧数が異常な値を示すことがあります。
昨日、4月14日は投稿していないのに、閲覧数が990、訪問者数99人、単純計算で訪れてくれた人が10回このブログをみてくれたことになります。

でも、記事を投稿してない日に限って990回も(?_?)
おとついは「カリウム」という記事を投稿したのですが、特に興味のある記事とも思えないし。。
昨日は祝日でもないし。。ほんと不思議(^_^;)

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
 日付    閲覧数  訪問者数      ランキング
2008.04.14(月) 990 PV 99 IP - 位 / 997966ブログ
2008.04.13(日) 201 PV 93 IP - 位 / 997325ブログ
2008.04.12(土) 280 PV 96 IP - 位 / 996657ブログ
2008.04.11(金) 297 PV 129 IP - 位 / 996076ブログ
2008.04.10(木) 353 PV 108 IP - 位 / 995525ブログ
2008.04.09(水) 242 PV 74 IP - 位 / 994968ブログ
2008.04.08(火) 187 PV 74 IP - 位 / 994375ブログ

おば

2008年04月11日 | 雑感
仕事柄、コピーをよくするのですが、普通コンビニでA3サイズをモノクロコピーすると1枚10円なので、枚数が多いときは教室に行く途中にあるホームセンターでコピーします。
そこだとモノクロコピーはA3 1枚5円。
そこで、コピーを終え帰ろうとすると、普段は滅多に顔を合わさない(盆や正月など親戚の集まり以外でという意味)おばと顔を合わせました。

そのおばは母の妹に当たるのですが、さて「おば」を漢字で書くとどう書くんだったかな?と思って改めて調べたんですが、Yahoo!辞書によれば

おば【小母】:よその年配の女性を呼ぶ語。「おばさん」「おばさま」などの形で用いる。←→小父(おじ)。

おば【伯母・叔母】:《「小母(おば)」と同語源》父母の姉や妹。また、父母の兄弟の妻。父母の姉には「伯母」、妹には「叔母」の字を用いる。←→伯父(おじ)。

おば【祖母】:《「おおば」の音変化》父母の母。そぼ。←→祖父(おじ)。

おば【御婆・姥】老婆。老女。〈名義抄〉

おばあさん【御祖母さん】:祖母(そぼ)を親しみ敬っていう語。←→御祖父(おじい)さん。

ということは漢字では上記の場合「叔母」さんになるなぁ。。
でも、姉と妹で漢字が違うって、何で書き分けるんだろ。。(-_-;)
更によその年配女性は「小母」さん。。ややこし(=_=;)

因みに「おじ」も。。

おじ【小父】:よその年配の男性を呼ぶ語。「おじさん」「おじさま」などの形で用いる。←→小母(おば)。

おじ【老翁】:《「小父(おじ)」と同語源》年老いた男。おきな。 

おじ【伯父・叔父】:《「小父(おじ)」と同語源》父母の兄や弟。また、父母の姉妹の夫。父母の兄には「伯父」、弟には「叔父」の字を用いる。←→伯母(おば)。

おじ【祖父】:《「おおじ」の音変化》父母の父。そふ。〈色葉字類抄〉←→祖母(おば)。

おじいさん【御祖父さん】:祖父(そふ)を親しみ敬っていう語。←→御祖母(おばあ)さん。

花散らしの雨

2008年04月07日 | 雑感
今日は久々の雨:::( ^^)T :::
前に「花冷え」の話しましたけど、まさに「花散らし」の雨。
ほんと、桜が散ってしまうのは残念ですが、昔の人は綺麗な表現したものです。
ハナガトンデクー (ノ・ ・)ノ ~~ω~    ヒラヒラ

花冷え
桜が咲くころの、一時的な冷え込み。《季 春》
桜が咲く頃、陽気が定まらず、一時的に寒くなること。また、その寒さ。
このところ花冷えといった陽気だ
In this season of cherry blossoms, cold weather has returned.

今日から4月。。

2008年04月01日 | 雑感
早いもので今日から4月ですね。。
新社会人の方の入社式、子供たちの入園式や入学式
進学や新しい土地や立場に異動など
新しい環境に変わる人も多いですよね。。
まだ学校は春休みですが。。(*^-^*)

私も教室に新しい女性インストラクターの方が入って
体制が大きく変わりますので、少し変化があります。

今日はガソリン(暫定税率)の話題でテレビは持ちきり。。
暫定税率が一時的に途切れたのは嬉しいですが
4月末に復活する可能性もあるので手放しでも喜べない。。
でも、いつまでも「暫定」を続けるのはおかしい
一旦廃止して、必要なら目的を明確にして
また新しい税を設ければいいわけで
国土交通省のお役人様の無駄遣いや天下り
殆ど車も人も通らない道路や箱もの施設作って、
といった現実を見せられるとも福田首相や自民党の主張・政策を
とても支持する気にはなれないですよね。。
みんなはどう思ってるのかなぁ。。(=_=;)

新足跡帖

2008年03月26日 | 雑感
いつも、私のブログに来て下さり、ありがとうございます。
前の足跡帖も古くなりましたので、今回新しく足跡帖を作り直しました。
折角、このブログに来て頂いて、何かコメントを残したくても、記事の内容と関係がないとコメントしづらいですよね。
そんなときに、この足跡帖に気軽にメッセージなど残していって頂ければ幸いです

右の「ブックマーク」の足跡帳からお願いいたします。

旧足跡帖
http://blog.goo.ne.jp/silbo/e/d0481212fc7c2a385b6a2ea4f337ea4f

名古屋と京都も桜開花o/)

2008年03月25日 | 雑感
そういえばニュースで昨日、京都でも桜(ソメイヨシノ)が開花したってやっていました。
3月に入って暖かな気候が続いたため、平年より1週間早い開花なんだそうです。
名古屋も開花したってo(*^▽^*)o~♪

いっちゃんとの風水的相性

2008年03月21日 | 雑感
いっちゃんの生年月日は昭和50年(1975年)9月30日

本命星は七赤金星 本命卦は「艮」(ごん)

ちなみに私は昭和46年(1971年)12月15日生まれ
本命星は「二黒土星」本命卦は「坤」(こん)

本命卦で見ると坤と艮は合性的には良くも悪くもないみたい(#^.^#)
http://www.jsdi.or.jp/~nao/aisyou.htm

九星では二と七は「吉」でいい感じ(-^U^-)
http://www.jsdi.or.jp/~nao/aisyou2.htm

五行では「土」と「金」は「相生」で、お互いに助け合う関係なんだそうです。

単純には判断できないけど、風水的にはいい感じみたい(*^-^*)
http://www.jsdi.or.jp/~nao/

四日市と京都を結ぶバス開通

2008年03月20日 | 雑感
津、四日市と京都結ぶ高速バス 新名神使い3社が共同運行へ
2008年3月8日

 先月23日に開通した新名神高速道路を通って津市、四日市市と京都市をそれぞれ結ぶ高速バス2路線を、三重交通(津市)、近鉄バス(東大阪市)、京阪バス(京都市)の3社が20日から共同運行することになった。国土交通省三重運輸支局が7日、認可した。

 津路線は津駅前-京都駅八条口110キロを1日4往復する。四日市路線は新正車庫-京都駅八条口100キロを1日6往復する。両路線とも途中、新名神土山バスストップなど4カ所に停車する。所要時間は1時間53分間を予定している。

 料金はそれぞれ大人片道2500円、往復4000円。これまで県内と京都を直接結ぶ公共交通路線はバスや電車はいずれもなく、3社は昨年12月に運行許可を申請していた。
中日新聞より
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080308/CK2008030802093513.html

今日、ちょっとニュースでやっていたので
検索をかけてみたら上記の記事が出てきました。
京都に住むいっちゃんの元に行くのに
1つ手段が増えて、まだ乗ってないからなんともいえないけど
便利になるかな??(^_^;)

風邪

2008年03月19日 | 雑感
ここ数日の陽気で油断して薄着したせいか
風邪引いたみたい
咳はひどくないんだけど
体の節々が痛くて食欲もない(´ω`;)
動けないほどでもないんだけど

今日も何とか午前中の教室だけ行った。。

風邪と花粉症

2008年03月11日 | 雑感
今冬はなぜか不思議と風邪を引きませんでした。
2月末に雪が降って、結構寒い日もあったのに。。
何とかは風邪引かないってやつですね。。(;^_^A
昨年の冬はインフルエンザに罹って大変な思いをしました。

でも、これから花粉症の時期なので、暫く苦しまされそうです。。(-_-;)
みなさんはいかがですか??

刺繍針

2008年03月06日 | 雑感
正確には「補修用針」ですが、100円ショップダイソーで買ってきました。
よく服をリサイクルショップで買うんですが、やはり古着で安いだけに、ボタンが取れかかっているものが結構あるんですよね。。(;^_^A
それで、自分で直そうと買ってきたわけです。刺繍は下手ですけどね。。(^o^;

え?(@_@;) 昔、家庭科の成績はどうだったのかって??
勿論、大嫌いでてきとーに受けてました。今思うと先生泣かせの生徒だったと思います(^^;

コアラのマーチの内裏雛

2008年02月29日 | 雑感
店先でよく見ると思うんですが、コアラのマーチの内裏雛^( oOo )^
なんとなく撮ってみました(;^_^A   ▽(・o・)▽ O(-@-)O

そういえば、この前、幸運を呼ぶという眉毛のコアラは
実はあれは本当は眉ではなく、必死になって顔にできた皺だって
テレビでやってました(^_^;)

けろっち

2008年02月15日 | 雑感
やぁ、みんな!おいら、けろっち!(*^▽^*)ノ
それがねぇ、うちの主人のひろさん、怠け者でいっつも
酒飲んでごろごろしてる。。(=_=;)
ひろさんち、居心地悪いんだよ。。
それで、おいら、こっそりひろさんち抜け出して
京都のいっちゃんちに来ちゃった。。
やっぱりいっちゃんの方が優しいし、
ち~ちゃんやけ~ちゃんとも一緒に遊べるし
いっちゃんちの方が居心地いいよ!

ということで、おいらちゃっかりいっちゃんちの住人になっちゃった(^o^;
ということで、みんなよろしくね~(@^^)/~~~