ティコ・ブラーエ


パパとママの視点から
子供と建築探訪
こどものおやつから考える体にやさしいレシピ

お芋のパウンドケーキ

2010-11-04 | こどものおやつ


冬は芋栗南京が美味しい季節。
そして今年も出てきた焼き芋屋さん。
去年よりかなりの常連客。
しかし今年は暑さのせいか、去年に比べ甘みがかなり少ない。
食べきれない、お芋を前にん~~~。
よし、バナナのパウンドケーキをアレンジして、お芋のパウンドケーキにしよう!

卵 2個
きび砂糖 30グラム
菜種油 20グラム
ブランデー 大さじ1
国産薄力粉 100グラム
ベーキングパウダー 小さじ1
お芋 200グラム(適量)
☆ふすま15グラム
 豆乳 大さじ2
メープルシロップ 大さじ1

①卵と砂糖をボールにいれ、ハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。
②菜種油とブランデーを加えまぜる。
③薄力粉・BPを②に振るいいれ、混ぜる。
④大きめに切ったお芋を加え、ふすまと豆乳(なくても可)を入れて混ぜる。
⑤最後にメープルシロップを加え、さっくりと混ぜ、型に流し込む。
⑥180度に温めたオーブンで、40分焼く。

甘みはかなり控えめ、お芋の甘さによって調整して下さい。 
☆部分はなくてもいいし、アーモンドやナッツ、レーズンに変えてもよさそうです。
お芋がゴロゴロ入っていて、食べ応えもあるし、こちらも子供たちのおやつにぴったりです。