晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

宮城県角田市のマンホール

2011年10月22日 | 日記
宮城県南にある角田市はかつては養蚕で栄えたとか、現在は誘致企業の工場が何ヶ所か
市内に高速道路やJR線の駅はなく、阿武隈急行のみ通っています。
高層ビルがなく平面的な印象。ビスケットまんじゅうと台山公園のH-Ⅱロケットの実物大の見本が印象に残っています。
市の木はかし、市の花はりんどう
市内で一番多く見かけるデザインマンホールはH-Ⅱロケットのものですが、表題にはりんどうと市章の雨水の貼っときます。市内各所にありそうなデザインですが今のところ消防署前でしか確認していません。

H-Ⅱロケットとりんどう

幾何学?デザインの汚水
撮影地市役所付近

テトラの雨水
撮影地市役所付近

小さい市章の滑り止め重視の汚水
国道349号沿古川地区

高倉地区の農集排
手代木沼の白鳥と蓮の花?

金津地区の七夕の農集排
金津は通称のようなのでナビは尾山・・とセットのこと

上記金津七夕の親子型

宮城県加美郡色麻町のマンホール

2011年10月20日 | 日記
色麻町は「しかま」であって「しきま」ではありません。色麻町出身の人ととある研修で一緒になったとき「しかまのかっぱです。」と自己紹介したのですが当時は意味がわかりませんでした。後に色麻町のマスコットは河童と知るのですが。
という訳で町のマンホールには河童がデザインされています。
男のカッパはカッペイ(活平)君というらしいですが女性は?
表題のマンホールを含め撮影地は町内国道457号線沿い各所
撮影年月日はカッパのデザインのマンホールは平成21年11月15日
町章入のマンホールは平成23年9月10日

カッペイ(活平)君です。

町章入の大型
交通量が多く逆光で骨が折れました。

町章入空気弁

町章入仕切弁

宮城県加美郡加美町旧中新田町のマンホール

2011年10月19日 | 日記
加美郡の中心地区旧中新田町は鳴子温泉や岩出山に行く途中通過するだけでなかなか町内に入ることがなかった町、バッハホールが有名ですが今だ見たことがない。
表題のマンホールは地球儀にあゆの里?
撮影年月日は平成23年9月10日
撮影場所は町内中心地区

竜の絵柄にも見えるが火伏せの虎舞?私有地内にあったような・・・公共桝かな

町章入の空気弁


宮城県加美町旧小野田町のマンホール

2011年10月18日 | 日記
旧小野田町は探偵にとってなかなか縁遠い町、山形県の銀山温泉から宮城県に抜ける近道にある町・・・ところがこの道をナビが敬遠するんです。
表題のマンホールは町章にミズバショウに・・・ウィキペディアでもわからないのでほかの方々の情報をチラ見したところ、町の木のブナ、町の鳥ヤマドリと町の花ミズバショウで町章は「お」をモチーフとのこと。パーツは旧宮崎町のマンホールや新加美町のマンホールと共通のがあるようです。
撮影地は旧小野田町中心地区
撮影年月日は平成23年9月10日

町章入防火貯水槽

町章入空気弁

町章入公共桝