晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

青森(津軽)りんごのポスター

2016年11月27日 | 日記
つがるみらい農協の直売所『アグリアス』に貼ってあったのがこのポスター
モデルは渡辺直美さんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご豆知識

2016年11月27日 | 日記
御歳暮用のリンゴを探しに弘果、リンゴの森をはしご。結局弘前市の旧相馬村エリアにあるリンゴの森の向かいの相馬村農協「りんご祭り」で予算オーバーですが色づきのいいサンふじと金星を一箱ずつゲット。その場で三段の箱2つにして発送。いくらか余ったのを自家用として持ち帰ってサンふじを女房が食べてみたところ、すごく甘いとのこと。リンゴの森を経営する相馬村農協は『飛馬りんご』というブランドりんごを販売しているのですが、旧買ったのはワンランク位さがるのかなぁ?
ここで一番高いのは一箱15000¥

りんごの品種の食味の紹介。

生産が難しく今は幻のりんごとなってしまいこの中にはありませんが、一番美味しいという人は多いのが『北斗』。産直でも年々見かかけなくなりました。
ちなみにリンゴの森で『青林』というりんごをゲットしてきました。岩手県の農家の方が発見して登録した糖度の高い品種でこれも幻のりんごと言われているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスラーワイド

2016年11月27日 | 日記
今発売中のベストカーにハスラーのワイド版が発売される!?という記事が載っていました。
全幅は1695ミリで長さと高さは変わらないとか。搭載されるのは新開発の1リッターエンジン。エンジンが大きくなって全長が変わらないということがあるのかは素人的には疑問。
シェラは全長3600ミリ、ソリオは3710ミリ。このあたりに落ち着くのではないでしょうか?
間もなくリタイヤ。終の車は軽自動車と考えている探偵ですが、ハスラーワイド!値段とスペック次第ではそそられる車となりそうです。ベストカーでは平成27年12月発売!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県八戸市のマンホール2

2016年11月26日 | 日記
青森は雪が積もり蓋の探索が難しい季節になりました。
ネタが無くなってきたのでちょっと前に撮った八戸市の蓋を紹介。

市章入りのコンクリートの蓋
撮る位置がまずくて市章の向きが違います。

市章入り量水器

八幡馬がデザインされたグレーチング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松市のマンホールカードゲット

2016年11月12日 | 日記
先月の新潟への旅行の帰り道、会津若松市役所に寄ってマンホールカードゲットしてきました…のですが落としてしわしわに。

ちなみに会津若松市役所は庁舎が何ヵ所にも分散しているのでお間違えのないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする