goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

青森県三沢市のマンホール

2018年12月22日 | 日記
記憶が日増しに曖昧になってきて三沢市の蓋を過去に載せたことがあるのかないのか、、、
多分無かったということで。
三沢市は米軍基地があるということでアメリカ人が多いためか市名がローマ字表記。ウイキペディアによると市の木はマツ、花はサツキ。この蓋にはマツとサツキがデザインされています。
汚水のカラータイプ、県道254クボタ付近でゲット

モノクロタイプ、雨が降り始めた時に撮ったため酷い写りです。

親子型
国道338号の三沢市とおいらせ町の境近くでゲット。

サツキデザインの農集排カラータイプ、県道254、クボタより海側の歩道でゲット

上記のモノクロタイプ、こちらも写りが酷い

市章入り仕切弁ハンドホール


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。