記憶が日増しに曖昧になってきて三沢市の蓋を過去に載せたことがあるのかないのか、、、
多分無かったということで。
三沢市は米軍基地があるということでアメリカ人が多いためか市名がローマ字表記。ウイキペディアによると市の木はマツ、花はサツキ。この蓋にはマツとサツキがデザインされています。
汚水のカラータイプ、県道254クボタ付近でゲット

モノクロタイプ、雨が降り始めた時に撮ったため酷い写りです。

親子型
国道338号の三沢市とおいらせ町の境近くでゲット。

サツキデザインの農集排カラータイプ、県道254、クボタより海側の歩道でゲット

上記のモノクロタイプ、こちらも写りが酷い

市章入り仕切弁ハンドホール

多分無かったということで。
三沢市は米軍基地があるということでアメリカ人が多いためか市名がローマ字表記。ウイキペディアによると市の木はマツ、花はサツキ。この蓋にはマツとサツキがデザインされています。
汚水のカラータイプ、県道254クボタ付近でゲット

モノクロタイプ、雨が降り始めた時に撮ったため酷い写りです。

親子型
国道338号の三沢市とおいらせ町の境近くでゲット。

サツキデザインの農集排カラータイプ、県道254、クボタより海側の歩道でゲット

上記のモノクロタイプ、こちらも写りが酷い

市章入り仕切弁ハンドホール

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます