ジョン・ウー監督、映画「太平輪The Crossing」の公開まで
「赤壁」戦記2007
「ホテルの窓から」~日月潭のザ・ラルー
昨日BS日テレで放送された「ホテルの窓から」は→湖を眺めるホテルを拠点に ノスタルジックな台湾第3の都市を歩く 台湾/台中・日月潭への旅
そのホテルはずばり、「ザ・ラルー」でした

あこがれのホテルで、今はオンライン予約もできます→http://www.thelalu.com.tw/jp/
日本語
蒋介石の別荘跡にたてられたこのホテル。。。

レストランには蒋介石好みのメニューもあり。。。

なかでもこのお魚は!

お部屋は全室スイートで。。。

ベットの隣のバスからはまさに湖を眺めながら!!

そしてこの日月潭は台湾にもともと住んでいる原住民の郷、その町の様子がとても興味深かったです。ホテルステイを楽しむだけではなく、ぜひ地元のお店も訪れてみて!という感じです。
バスで台中まで1時間半、そこにもとても面白いお店がありました→宮原眼科
「眼科」の建物を改装して現在は知る人ぞ知るの面白いスイーツ屋さん!!
まるでハリー・ポッターの世界のようですよ~しかも扱っているスイーツは多種多様!!
なんだか宣蘭の合盛太平珈琲館を巨大にしたようです。
↑リンクはここを訪れたばかりのモカさんブログです

というわけで、2003年のJAAコマーシャルから。


↑まさにこの窓の向こうが湖です!!

金城さんの後ろに、湖とプールの境がうっすら。




ちなみに2003年のポスターはほかに3種類!



そのホテルはずばり、「ザ・ラルー」でした


あこがれのホテルで、今はオンライン予約もできます→http://www.thelalu.com.tw/jp/
日本語
蒋介石の別荘跡にたてられたこのホテル。。。

レストランには蒋介石好みのメニューもあり。。。

なかでもこのお魚は!

お部屋は全室スイートで。。。

ベットの隣のバスからはまさに湖を眺めながら!!

そしてこの日月潭は台湾にもともと住んでいる原住民の郷、その町の様子がとても興味深かったです。ホテルステイを楽しむだけではなく、ぜひ地元のお店も訪れてみて!という感じです。
バスで台中まで1時間半、そこにもとても面白いお店がありました→宮原眼科
「眼科」の建物を改装して現在は知る人ぞ知るの面白いスイーツ屋さん!!
まるでハリー・ポッターの世界のようですよ~しかも扱っているスイーツは多種多様!!
なんだか宣蘭の合盛太平珈琲館を巨大にしたようです。
↑リンクはここを訪れたばかりのモカさんブログです


というわけで、2003年のJAAコマーシャルから。


↑まさにこの窓の向こうが湖です!!

金城さんの後ろに、湖とプールの境がうっすら。




ちなみに2003年のポスターはほかに3種類!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「太平輪」ク... | "あの頃君を追... » |