goo

ポストプロダクションの過程

ということで、「太平輪」の後期制作についてインタビューしているようですが、さっぱりわかりません

判らなくても構わない
映画さえ公開してくれたら

影視工業網

​一部电影除了拍和剪,还需要经过哪些步骤才是我们看到的样子?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界十大安全航空会社に今年も

はい、もちろんエバー航空ですね~\(^o^)/

エバー航空、今年も「安全な航空会社」に選出

中央社


今年も武さんを安全に運んで下さいね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景子さんから贈り物(4)

台北プレミアの贈り物も今日で最後です。

本当に素敵な武ちゃんをたくさん見せてくださって、ありがとうございました!!









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ビオテルムのページ

こんなページができました!

こんなページ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓仔ちゃんの独立と長榮專機爺爺の退役

圓仔邁向獨立生活-長榮專機爺爺退役 First Day of Giant Panda Yuan Zai's Independent Life


読んで字のごとしです(笑)
台湾の動物園で生まれた圓仔ちゃんが1歳半となり、昨日で母娘の共同生活を終了し(つまり断乳ですね!)一人暮らしを始めました。

人間の赤ちゃんでも断乳は一大イベントですが、それはパンダにとっても同じ。
本当に賢い動物園の飼育員さんは長い時間かけて圓仔の独立生活への移行を支援してきました(涙)

パンダの赤ちゃんって、極小未熟児で生まれるから、その生死は母パンダと飼育員さんの手にゆだねられているわけで、それをリアルタイムで見ていたこちらも自然と気持ちが「母」になっちゃうんですね~

実に愛情深い母パンダでした。

そして同時にエバー航空のジャンボジェットが一台引退したそうです!
そのジェットはここ数年は動物を輸送してきたそうで、台湾の動物園に外国からやってきたパンダ夫妻もレッサーパンダも、みんなそのジェットにお世話になったそうですよ(それが上の動画の引退式なんですね!)
エバー航空のジャンボ貨客機が勇退 希少動物等の輸送に活躍/台湾

昨日の朝、母と娘がそろって展示場に現れた最後のシーン。


仲の良かった母と娘。




お別れだね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする